
思っているだけじゃ変わらない
あれしてみたいな。これしてみたいな。
やりたい事は死ぬほどある。家から出なくたって、何かしらに憧れて、何かしらに興味をもつ。
じゃあ実際にやってみたらいいのに、色んなリスクや労力を考えて、考えて終わる。
やってみたらいいのに。
頭では楽観主義なくせに、いざ現実化させようとすると腰が重い。重過ぎる。
バンドを組んでライブをしてベースボーカルして客席を盛り上げてみたい。だとか、
デザイン系の素敵な会社で働いて毎日ワクワクするような事をし続けたい。だとか。
音楽系の仕事について、より音楽を勉強したり、音楽の良さを皆んなとも共有して幸せに生きていきたい。とか、
確かに漠然とでっかい目標を抱えてる今、腰が重くなるにも無理はないが、どうせ若いんだし、今のうちにやれる事やっときゃいいのに。と、思う。
独身だし、自由なんだから。
何に恐れているんだか。
いや、恐れているものは明確ではあるが。
必ず来年中には転職をして、すぐ辞めてもいいから何か新しい事を始めてみたいと思う。
なんか、父も来年転職するらしいし、家族はそう言う時期なのかもしれない。不思議だ。面白い。
今は、その時のためにゆっくり休むんだ。
来年、必ず面白いことをする。