
近い将来、日本共産党が消滅する。|Z世代、20歳から見た政治
※note会員でない方もご購入いただけます。
メンバーシップ会員の方は、このままお読みください。
+++++
サッカーワールドカップをきっかけに、Twitterランドでは複数の火柱が上がっている。
そのひとつがこれだ……。

鍵をかけて逃走しているので画像になります。
日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。
今回のサッカーワールドカップでは、2022年11月23日、新嘗祭というありがたいご神事の日、日本代表がドイツに対して歴史的な逆転勝利を収めた ドイツに日本が勝ったのは103年ぶりなのだそう 。
このドイツ戦の後、日本共産党所属の羽鳥だいすけ中野区議会議員が、サッカーワールドカップの日本対ドイツ戦について、「日本が勝っちゃうしで、残念」と発言したのである。
この発言により、Twitterは大炎上。
多くの批判が寄せられた。
※ツイートの数が非常に多くあるため、今回は私のツイートとShare News Japanのツイートを掲載する。「羽鳥だいすけ」や「日本共産党」と検索いただければ、その火の手の大きさがご理解いただけると思う。
>日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。
— 國神貴哉(物書きの端くれ / Z世代から見た社会 / コロナ後遺症) (@kunigami_takaya) November 24, 2022
これが日本共産党の議員だというのだから、開いた口が塞がらない。
サッカーというスポーツの場に政治思想を持ち出し、自国の協会・選手を貶める日本共産党。
スポーツマンシップに則って闘った、日本とドイツの両チームに対する侮辱だ。 https://t.co/PHmErNYSNQ pic.twitter.com/sqooFQdvRq
そして、撤回するでも謝罪するでもなく、批判アカウントはブロックし、お察しアカウント(お仲間)のお察しツイートを大量にRTして、問題のツイートをTLの奥に押し込もうとしている羽鳥だいすけ中野区議会議員(日本共産党)。最低な政治家だね。 https://t.co/3iHGLl1VRS pic.twitter.com/az9kaxyxqS
— 國神貴哉(物書きの端くれ / Z世代から見た社会 / コロナ後遺症) (@kunigami_takaya) November 24, 2022
ネット上のコメント
・ワールドカップを何だと思ってるんだ!?サッカーの大会だぞw
・こういう礼儀を知らない幼稚な人が区議会議員なの、残念というほかない。
・この発言はスポーツマンシップと友好を愛するドイツ国民と選手のプライドと健闘とを著しく貶める発言。容赦無いなぁ(笑)
・選手に失礼過ぎるな。
・ダメだこりゃ👎
・ドイツが日本に負けた後のツイートか
・日本が勝つのがそんなに残念なんですか?日本を代表して闘っているのに
+++++
このツイートには、「日独両チームへの侮辱だ」、「スポーツに政治を持ち込むな」など、さまざまな意見が寄せられている。
これらの批判に対する羽鳥だいすけ、そして日本共産党議員の反応はこのように。
この意見も前の意見も私個人の意見ですが、日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います。しかし、「日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ」という空気の中で、「日本が勝ってよかった」とはとても思えません。

別に日本人だからスポーツまで応援しなきゃならん法はないだろ。俺はドイツチームの勇気とスポーツマンシップに感動してドイツチームを応援した。それが負けて残念だという一個人の感想を表明しているだけだ。それにおかしな文句つける奴はそもそもスポーツというものを理解してないんじゃない?
ため息が止まらない。
なぜ、こんなにも読解力に欠ける人間が議員などをやっているのだ。
有権者はいったいなにをしているのか。
羽鳥だいすけが火だるまになったのは、「日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ」という空気があるからではなく、「一個人の感想におかしな文句つける奴」が多くいるからでもない。
もっと単純な理由なのである。
そう、羽鳥だいすけが燃え尽きて炭化してしまった理由は、
ここから先は
國神の執筆活動は、皆様の温かい御支援に支えられております。多大な御支援に、深く御礼を申し上げます。書籍や資料の購入、取り寄せ等、執筆に必要な資金を御支援いただけますと幸いに存じます。 100円~10,000円の間で任意の金額を設定していただけます。何卒宜しくお願いいたします。