
- 運営しているクリエイター
2023年3月の記事一覧
#中山美穂の全盛期
振り返ると、中山美穂は 1987年と1988年にかけて、#全盛期 を 迎える。
#アーティストセールスランキング
2年とも、第5位と 素晴らしい結果を残す。
下記のシングルはもちろん、#初のベストアルバム や オリジナルアルバムも好セールスを マークした。
加えると、アイドルでも 力のある方、並びに良い作品は、オリジナルアルバムも 売れてくるようになる。
#派手 !!! 20.5万枚 87
#ツイてるね_ノッてるね_1986
1986年も、中山美穂にとっては活躍した年になる。
歌にドラマに、テレビを点ければ 中山美穂。
そしてこの頃は、ビデオも普及して、いつでも中山美穂を 観れる状態であった。
レコードのリリースを振り返ると、実に6枚の発売。
ファン泣かせの #怒涛のリリースラッシュを決行し 、12インチシングル以外は、全て 10万枚を越えた。
#色_ホワイトブレンド 22.3万枚 86.2.5
化粧品のCM
#いよいよの中山美穂
#80年代後半女性アイドル の 覇者、
#中山美穂 を 綴りたい。
#毎度おさわがせします
彼女は、このドラマにて抜てきされ、ブレイクしていく。
ドラマの中で下着姿に なっていたようで、ビデオや、DVDといった、パッケージ化の際は、よくありがちな カットが されている。
そして、昔はよく再放送も何度か流していたが、こちらでも カット、
要は リアルタイムでしか、その姿は観れなかった。
#新たなる_美奈子
歌謡ロック、アップテンポを得意とする #本田美奈子 。
ただ曲調に 変化がないと、コアでないファンは、毎回 レコードは買わない。
そんな中、イメージをガラリと変えた 新曲が発売された。
#Oneway_Generation 20.4万枚
87.2.4
#田村正和 主演の、#パパはニュースキャスター の主題歌だ。
穏やかな、軽やかな リズムのこの曲は、初聴から 大好きなナンバーになった。
#1996年の_美奈子
自ら、振り付けを 考えたという、
#1986年のマリリン 24.9万枚 86.2.5
が、スマッシュヒットする。
前作の #Temptation からの、納得行く流れである。
#Sosotte 17.4万枚 86.5.1
こちらも、本田美奈子色に沿って、アップテンポの良曲だ。
#Help 11.4万枚 86.7.23
いわゆる、アイドルで このような 歌謡ロック調は、歌唱力がないと
#サブスク_COWN_TDOWN #17 河合奈保子_3_3
いよいよ、ベスト5の 発表である。
第5位
#UNバランス 20.1万枚 83.9.14
この頃のアップテンポのナンバーが、私はリアルタイムで 見れたこともあり、好きなのと同時に、世間に 知られていなそうなのが、残念である。
第4位
#けんかをやめて 21.5万枚 82.9.1
#竹内まりや 作品。最近では、
河合奈保子が 歌うからこそ、嫌味がなく さらなる 名曲になった。
第3位
#サブスク_COWN_TDOWN #17 河合奈保子_3_2
#河合奈保子 を、改めて知ったのは、10年前ほどに、iPodに ベストアルバムを、取り込んでから。
聞き馴染みの楽曲が 多いことに驚く。
だが、画と結びつかないから、いつまでたっても覚えなかった。
今回、曲名と 合わせて、確認させたのは、非常に 良い アクティビティとなり、今回は 第10位から 見ていきたい。
第10位
#愛してます 18.0万枚 80.12.10
歌い出しから、直球の
#マシマシの斉藤由貴
斉藤由貴のシングルは 好調ではあったものの、売上は 下降気味だった。
だが、再度 上昇させる 作品に恵まれる。
#悲しみよこんにちは 28.9万枚 86.3.21
アニメ #めぞん一刻 の 主題歌に起用され、大ヒットと なる。
作曲は、#玉置浩二 と、ヒットには大抵、彼の名前が 上がるようになる。
#土曜日のタマネギ (12インチ)8.8万枚
86.5.21
CMに使われ、聞き覚えが
#ダンシング_ヒーロー_2019
#まさかのリバイバル
5年くらい前になるのか、ダンシングヒーローの再ブームが起こる。
#登美ヶ丘高校
きっかけは、登美ヶ丘高校のダンス曲に起用されたからであり、実に数回 共演も果たしている。
#とんねるず
#貧乏家の人々
懐かしい、そういえばあったあった 😁、そう 石橋貴明がダンシングヒーローのステップを踏むと、木梨憲武にスリッパで叩かれる、そしてスタッフの高笑い かつ誘い笑い。
#ノンストッパー_1987
1986年、ブレイクに続き、1987年も躍動した。
#念願の1位
#湾岸太陽族 16.2万枚 87.3.3
#さよならの果実たち 16.1万枚 87.6.21
#北風のキャロル 11.7万枚 87.10.27
シングルは3曲発売、そしてようやく1位も獲得する。
#年間の1位
1986年に 発売した楽曲はもちろん、
#石井明美のCHA_CHA_CHA
#長山洋子のVenus
をも
#ダンシング_ヒーロー 1986
今までの路線とは、打って変わって、ダンサブルな楽曲に挑戦、それが、ダンシング ヒーローだ。
#ダンシング_ヒーロー 32.4万枚
85.11.21
発売は 1985年。
集計期間の関係で、翌年の代表作になる。
数字をいくつか見てきたが、30万枚を超えると 世間も注目する。
#フラミンゴinパラダイス 14.6万枚
86.3.26
勢いは止まらず、荻野目洋子のカラーも周到しつつ、こ