
年間約40-50本の辺境映画ファン。ミニシアターで約2時間の逃避行をしています。欧州映画とアジア映画、最近インド沼はまりがち。古い映画感想はブログに→https://blog.g…
- 運営しているクリエイター
2022年9月の記事一覧
「彼女のいない部屋」アマルリック監督に質問をぶつけてみた。
その一行だけの最小限情報とともに、観客は大海原に放り出される。結末は決して明かさないで、と監督が懇願した家族の物語。
何かがおかしい、分裂症?
過去なのかそれとも未来なのか⁈
噛み合わなかった歯車がぴたりとあったとき、息をのみ絶句してしまう。とはいえ、思わせぶりなシークェンスに勘のいい人は結末をわかってしまうのだが。
プロローグのポラロイド写真からはじまる迷宮の映画を、ぜひご自身の目で確
ウォン・カーウァイ監督から日本の観客へメッセージ到着!
8/19(金)よりシネマート新宿ほか全国順次大ヒット公開中のWKW4K ウォン・カーウァイ4K 5作品。
日本劇場初公開当時のリアリタイム世代だけでなく、若者も連日多く来場し、大スクリーン、迫力ある音響などから没入感や臨場感を味わい、映画館での鑑賞の素晴らしさをSNSに投稿。その反響が瞬く間に広がっている。
大勢の熱気がさらに他では味わえない体験となり、リピーターも続出中だ。また当時ハマった世代も
WKW4K: 「ブエノスアイレス」の鏡にうつる恋愛
レスリー・チャン(張國榮)が好き。彼が主役の「君さえいれば/金枝玉葉」(1995)でハマり、シンガーとしても俳優としても完璧に美を追求する姿が好き。
「ブエノスアイレス」はトニー・レオン(梁朝偉)とブリーフ姿のふたりのポスターに初見ハッとしたものだ。
2022年8月は4回目の鑑賞。たぶんきっと、5回目もあるだろうから備忘録として残しておく。※ここから先はネタバレがあるので未見の方はご注意ください