#営業
【心得⑥】1日に知らない人200人に毎日声を掛け続けることを7年間やってきて「営業とは何か」が分かったので教えます。
前回の続きから
さぁ頭の中が「No集めゲーム」になれば自然と足が動き出します。
いいですか、もう一度言います。
買ってもらう必要はありません。たくさんのNoをもらってください!Yesはいらないですよー。
たったこれだけでも「多くの人に会う」ことができるかもしれません。その人にはもう何も言う必要はありません。一日にどれくらいのNoを集めるか、目標を立てて明日から始めてみてください。Noを集め
【心得①】1日に知らない人200人に毎日声を掛け続けることを7年間やってきて営業は何かが分かったので教えます。
私の仕事は営業です。売っているものは果物です。そして7年間で35万人もの人に声を掛け、農家さんがおったまげるくらいボコスカ売ってきました。
とはいえ、営業スキルを勉強したわけではありません。
トークを磨いたり、心理学を勉強したことは一回もありません。
では何をしてきたのか?
答えは「人に会う」
ただ、これだけです。
本当に?他にもあるでしょ!?
ってよく聞かれるんですけど、本当にこれだ
【note始めます】1日に知らない人200人に毎日声を掛け続けることを7年間やってきて「営業」とは何かが分かったので教えます。
こんにちは。フルーツボーイ中村です。
本日からnoteをはじめます。
表題にあるタイトル「1日に知らない人200人に声を掛け続けることを7年間やってきました。」は誰もができることでありますが、誰もやり続けないことです。
私は7年間で35万人に声を掛けてきました。そこで見えてきた答えがあります。
コミュニケーション能力(営業力)=特別なスキル
ではありません。
断言します。
コミュニケ
【心得⑤】1日に知らない人200人に毎日声を掛け続けることを7年間やってきて「営業とは何か」が分かったので教えます。
こんにちは、フルーツボーイ中村です。
「営業とは何か?」
答えは、トライ回数が増えることによってうまくなるものです。分母を増やすだけです。とにかく人に会え。以上ww
だから最重要課題は
「多くの人に声を掛ける」にはどうすればよいか?です。
思考と行動は紐づいているので、理屈上は思考をまず決める、そうすればやりたい行動を必然的に導くことができます。そして「スイッチ」という概念。ボタンを押し