シェア
ヤマンザ子
2025年1月25日 19:43
ヘロー、居飛車党の皆さん。ヤマンザ子です。年始に地元の本屋さんで買った「次の一手で覚える現代角換わり(出口若武著)」を読み終えたのでレビューしていきたいと思います。本の概要タイトル通り、次の一手形式でプロでよく見るような角換わりの形を勉強することができます。扱ってる局面は最新形だけあって難しいのですが、3択にしてあるので角換わりに慣れた級位者や、角換わりに慣れていなくとも初段程度あれ
2025年1月11日 13:02
私は藤井聡太アンチである。なぜなら私は逆張り人間だからだ。8割も勝つ人間なんか応援したくない。8割も勝つ人間に死に物狂いで勝とうとする棋士のほうが好きだ。私は連盟モバイルの棋譜中継を見て、藤井聡太が負けそうなものなら嬉々としてAbemaTVをつけるようなイヤーな人間である。尚そこまでやってもなぜか藤井聡太が勝つ映像を見せつけられていることが多々ある。アンチはハンカチを噛むよりないのだ。
2022年12月5日 20:17
はじめにこんばんは。ヤマンザ子です。「初心者のうちから奇襲を学ばせるべきではない。」というのは多くの将棋ファンが思うことでしょう。しかし、なぜ「奇襲がよくないか」というのは結構論理的に説明するのは難しいです。上達の妨げになるというエビデンスがあるわけでもないですし。将棋指しというのは多かれ少なかれ奇襲にボコボコにされたことがあるわけで、「自分がされたら嫌だからそう教えてるんじゃないの?」と
2022年3月5日 13:59
前書き(対象層とメリット・デメリット)こんにちは。ヤマンザ子です。最近お仕事が全然周りについていけずにつらいので、オモコロチャンネルと広末涼子さんとウマ娘をよりどころにして生きています。私の推しウマ娘はフジキセキ、セイウンスカイ、ナリタタイシンです。ヘッダーはなんとなくフジキセキにしました将棋(本格スマホ将棋バトル またの名を3切れ)もちょくちょくやっていて、先後問わず勘で横歩取りを指していま
2021年1月25日 16:43
今回は私のnoteで初めての将棋の記事です。今回は石田流の有力な対策の一つである「二枚銀戦法」を紹介します。プロ棋界では里見香奈先生や木村一基先生などが好んで採用しているひじょーに有力な戦法です。が、私はそんなにつよくない(24初段~二段程度)ので狙い筋をざっくりと紹介する程度です。この記事は級位者向けです。特に石田流側が美濃に組むことを覚え、蛮族から足を洗ったぐらいの棋力帯にいる居飛車急戦党