子育てって本当に難しい…
先日、2度目のコロナに罹患しました。
インフルでなく、コロナです。
1回目は、娘の1歳の誕生日当日、フィリピンにて罹患したことがあります。
そのときは、高熱、喉の痛み、咳の3重苦で家族ともども、悶えていましたが、それに比べて今回は、割と症状は浅く、通常の風邪をひいたと思っていました。
私だけでなく、妻も罹患しともに自宅で仕事をしていたのですが、娘だけは元気すぎて驚き…(親がコロナなので、罹患しているか不明ですが、保育園はしばらくお休み…)
参考までにですが、今回は、とにかく私の場合は、微熱と軽い咳、慢性的な頭痛、悪寒。妻は、少し重く激しい咳、悪寒はあるも、熱は無し。
だから共に病院で検査をするまで風邪と思っていたくらいです。
ひと昔前であれば、大ニュースになるところですが、お医者さんからもかかるときはかかる。
今やインフルと同じだよと言われて、あー今はそういうレベルなんだなーと。
割と、我が家は、感染対策(手洗いうがい、消毒、マスク、帰宅後のダイレクトお風呂等々)していたのですが、感染するときは仕方ないですね。
ともあれ、通常時に比べて、体は不調であることには変わりませんでした。
そんな時に下記に書いたポストを思ったわけです。
親がまず健康でないと家庭が回らなくなる。
まさにそれを体験した日でありました。
初回フィリピンで罹患した事は不安でしたが、同僚や後輩などがお見舞い等々でフォローしてくれており、家政婦さんもいたので、今回との違いは大きくそこにありました。
現在は、私の父も義理の父も共に他界しており、母は地方にいます。身近に頼れる人がいないことはないのですが…距離や家庭の問題で頼れる人はいないって感じです。
頼れる人がいるといないではこうも変わるのか!
と思うと同時に、これまで回していた家庭の中で役割を決めてオペレーションが滞っていく。それがダイレクトに子どもに影響する。
本当に周りに頼る人間がいないという子育て世代のパパママはどうしてこのインフル、コロナを乗り切っているんだ!と思うくらい、この数日パンクしていました。
料理も洗濯も、お風呂も子どもの寝かしつけも何をするにしても辛い状態で、当然仕事もできません。本当に早く治ってくれと思うばかり…
ただ先に書いた通り、1回目に比べて割と軽い症状だったこともあり、2日もあればほぼ完治してました。
この経験を通じて思う事でしたが、うちの娘はまだ3歳なのですが、何か自分たち(私と妻)にあったときに、この子はだれを頼って生きていくんだ!!?
と思うと、やはり日ごろの生活環境と健康管理は、年を取ると同時に重要度が増していく気がします。
昨年の6月に転職する会社に出すために、健康診断をして以来、検診を受けていないので、今年のやりたいことの1つとして、割としっかり検査をすることにしています。
家庭のなかで、妻と私のどちらが欠けても回らない。
先日のポストにも書きましたが、妻がいないというだけでも生活様式が変わる(1日体験でありましたが)ことも実感しています。
子どもに手がかかるしばらくは、健康管理が何より大事!であるということをこの1月に起きた経験の中で実感したところです。
また何かあった時のバックアップ体制も考えないといけないですね。
子育て世代の方、子育てが落ち着いた方、ぜひどのように家庭をまわしていっている(いた)のか、ぜひ教えていただけると幸いです!
いかがでしょうか。
日常生活以外も、家族のこと、子育てのこと、フリーランスの仕事のこと諸々を、このnoteやXにて投稿する予定でおりますので、よかったらフォローといいねをよろしくお願いいたします!
▽Xアカウント:
読書感想投稿用:@shiro_3258
フリーランス用:@kss_papa02
では、またの記事でお会いしましょう。