見出し画像

茨城県で桜のブーケを作った

こんばんは、けろ介です。

先日、友人に会いに茨城県つくば市に行きました。
友人宅でまったりする予定でしたが、
「いばらきフラワーパークで桜のブーケ作りをしないか。」
と誘われ、参加することに。

友人の希望で友人の旦那さんも一緒に行くことになりました。


自宅から色々乗り継いで、つくばエクスプレスでつくば市まで行きました。

初めてのつくば駅


初めてつくばエクスプレスに乗ったのですが、茨城県に行くまで恐ろしいほど早く着きますね。すごく便利。


つくば駅まで友人夫婦が車で迎えに来てくれました。
ありがたいことに晴天。花粉が心配ではありましたが、気持ちのよいお天気でした。(私は花粉症ではないですが)

車中で友人と話をしていると、どうやら旦那さんも一緒に今日の旅のプランを考えてくれていたようです。(当初は筑波山に登る予定だったとか)
私は旅行の計画を立てるのが面倒くさい苦手なので、大変ありがたかったです。
家に引きこもっている私を、友人がいつも私を外に連れ出してくれます。


施設紹介

https://www.flowerpark.or.jp/guide/concept/  より引用

一旦施設概要を。
当園は1985年に開園、2021年に今の名称と内容をリニューアルし、バラで有名なようです。コンセプトは以下の通り。

忙しい日常からとき放たれ、
五感を研ぎすまして心を開いてみませんか?

(中略)

自分の内側に意識を向け、小さな発見を楽しめれば、
人生は豊かで色あざやかになることでしょう。

いばらきフラワーパーク 【公式サイト】 (flowerpark.or.jp)

社会生活に辟易している大人にぴったりな場所な気がしますね。デジタルデトックスにもよさそうです。

https://www.flowerpark.or.jp/guide/concept/  より引用


いざ”いばらきフラワーパーク”へ!

つくば駅から車で40分ほどで到着。

入り口手前の写真

開放的ですでにもう心が洗われた気がします。
どんなお花が咲き乱れているのか胸を膨らませて、足を進めます。

チケットを買って中に入ると…。



園に入ってすぐの写真



「は、花が咲いてない?!」


一同あ然としました。
焼け野原かというくらい何も咲いていません。あたり一面緑です。

ここは本当にフラワーパークか?

3人で爆笑しながら、ひとまずブーケ作りの場所まで目指します。

さすがにブーケを作るイベントをやっているなら、何かは咲いているだろう。

入ってすぐ目の前に、ローズトンネルというものがありました。

ローズトンネル


お分かりいただけただろうか.....。

ローズトンネルの中


見事にローズは1つもありません。
Not ローズトンネルです。枝オンリーです笑



花が咲いていない?!フラワーパーク

トンネルの天井部分の針金に、ドアベルが吊り下がっていて、カランカランと綺麗な高音が鳴っていました。

「あ、綺麗な音だね~。」

と友人が言いました。

まさか目や鼻で楽しむフラワーパークで、音から楽しむとは誰もが思っても見なかったでしょう。
でもドアベルはたしかに綺麗な音でした。

ローズトンネルを抜けてすぐ右手にインフォメーションセンターがありました。そこの庭にかろうじてパンジーのようなよく見るお花が咲いていました。
うん、多分フラワーパークでなくても見れるな。


インフォメーションセンターで桜のブーケ作りはどこでやっているのか尋ねると、頂上で行われていることが判明しました。

あれ、結局山登り…?

私も私の友人も家でゴロゴロするの大好きマン(体力ない)なので、二人に動揺が走りました。友人の旦那さんは、なんだか嬉しそう。
周遊車も走っているようでしたが、せっかくなので頂上まで歩いて向かうことにしました。

友人らの馴れ初めを聞きながら、急な坂道を登ったり、少しだけ足場の悪い道を登ったりして進みました。
友人の旦那さんとはこの日が初対面でしたが、この時点でそこまで気を遣わずに話せていました。
山登りは仲を深めるのにいいかもしれません。



桜のブーケづくり

頂上にたどり着いて、少し坂を下ったその先に、ブーケ作りの会場がありました。
思っていたよりも遠かったため、予約時間を過ぎてしまっていましたが、担当のスタッフさんが優しく説明してくれました。(ごめんなさい)

フラワーパークに入ってすぐの場所にはまったく花が咲いていませんでしたが、ブーケ作り付近は桜がちゃんと咲いていました。

この時期でのすのでおそらく河津桜かと。
すでに見頃は終わってしまっているとのことでしたが、とても綺麗でした。

遠くに見える河津桜


ブーケは、桜の木から枝を2~3本自分で剪定して作ります。
蕾がまだついているものを選びながら、ブーケに合うような形の枝を選んで切ります。
個人的には一番この作業が難しかったです。

人が十人十色であるように、枝ぶりも枝それぞれ。どれがいいかいつまでも悩めそうです。

桜の枝を集めることができたら、事前にスタッフさんが用意してくださったローズマリー、スイートピーなどの花と一緒にブーケの形にして整えていきます。(もう一種類の花の名前は忘れてしまいました)

ローズマリーはアロマなどにもよく使われているだけあって、すごくいい香りがしました。

360度どこから見ても綺麗になるように、角度を変えて見ながら調整していきます。

こんな感じで作っていきます


友人は高さを意識し、メインの桜などを手前に置くような感じで。

友人の旦那さんは、ダイナミックに四方に枝が広がるように。

私はこじんまりとギュッと詰まらせたような感じのブーケになりました。


作り方が三者三様でとてもおもしろかったです。

形を作って麻紐でしばったらラッピングして、記念撮影!



最後に記念撮影

桜の木のそばに、額縁とイスが置いてありました。

椅子と見切れている額縁

いい感じの写真が撮れそうなスポットです。
額縁というだけでアートになりそうですよね。

こんな感じの写真が撮れました。



季節によっていろいろな種類のブーケが作れるそうです。この日も午前中はミモザのブーケ作りをしていたとか。

そして、、いばらきフラワーパーク名物のバラは、5月中旬~下旬と、秋に見られるそうです。
今年は暖冬だったので、少し早いかも?

みなさんも興味があればぜひ、行ってみてください!

四季折々の花が楽しめる日本の素晴らしさを、改めて感じることができた一日でした。

出不精の私を外に連れ出してくれた、友人夫婦に感謝です。
また、創作活動が全員好きなのもなにかいいなぁと感じました。

いばらきフラワーパーク、また行ってみたい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?