シェア
黒田夜雨
2021年6月9日 16:04
2021年5月に読んだ本1 東浩紀『存在論的、郵便的 ジャック・デリダについて』東浩紀の博論。よく引用や参考文献に出てくるので読んだが、難しかった。買ったのはたしか吉祥寺の古書百年。2 ジョージ・ソーンダーズ『十二月の十日』岸本佐知子の訳書、帯の「ダメ人間たちの優しさや尊厳を笑いとともに描く傑作短編集」というコピーに魅かれて荻窪のTitleで購入。面白かった。登場人物たちのダメさが切