見出し画像

すぐにやらない人

先日、久しぶりに大きな書店の前を通って、本が大好きな私は ちょっとだけと吸い込まれました。
そうして入って、ちょっとだけだった試しはありません。
目的の本があって、見つけたら買って、すぐに出てくるというわけではなく、
どんな本があるだろう?と彷徨うのですから、それでも時間は気にしていますが、
あっという間に30分、うわっ! もう一時間になる!というのが、私の場合、ちょっとだけ です。

昔、若かった頃、そして時間がたくさんあった頃は、彷徨って2時間、3時間、途中で何か食べて また戻ったりするのですが、
そんなこともありました。
あの本がたくさんある場所、図書館も とても好きです。

さて、その先日、吸い込まれた書店、入ったところに「今、読まれています!」というポップとともに、
大平信孝著『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』という本が積まれていました。

もちろん"すぐにやらない人"の私、うわっ!と思って 通り過ぎました。
全く読んでいないので、どうこうは言いません。
すぐにやらない私のような人が、すぐにやって 効率よく生きていかれるようになる(?)本なのでしょう。
では私にこそ必要なのでは?
若い頃だったら、この手の自己啓発本のようなものを買って読んだかも?と思います。

こういう惹き付けるタイトルの本、自己啓発の本が、いつの頃からか多く出版されるようになりました。
都心の大型書店に入れば、こういう上手くつけたタイトルの本がずらーっと平台に並んでいます。
読みやすく、わかりやすく、商品としてよく考えて作られていると思います。

実際に何冊かは こういう自己啓発の本を読みました。
が、何だかピンと来ないんですよね、私は。
内容は分かりやすく、読みやすく、よく出来ていると思うのですが、単純に私と相性がよくないんだと思います。
そもそも自己啓発、別にしなくてもいいんじゃない?と つい思ってしまうので。
そんなわけで、先日も、うわっ! すぐにやらない私です、スミマセン!と通り過ぎました。

仕事はテキパキ、何でもすぐにやって、効率よく進めるのがいいと思いますけれど、
ずーっと常にそれをやっていると、人にも寄ると思いますが、どこかで息抜きしていかないと
心がついていかなくなるような気がします。
何度か書いていますが、私達はロボットじゃないから、感情を持った生き物だから。
程よい塩梅で、すぐにやらずに 気を抜いて心と体を休めること、とても大切だと思います。

なんて、あの本を読んでいないので、全く別の内容かもしれないですけれどね。
でも、こういう本が何冊も出版されてはベストセラーのようになっていること、興味深いです。
きっと飛びついて買って読んで……また次の本が出たら買って読んで….という読者層に支えられているようにも思います。
それだけ ちゃんと感情を持って生きている人が多いのかと思うと ちょっとホッとします。

こざるカフェは、今日も ゆっくりゆっくり
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
よい毎日でありますように (^_^)

いいなと思ったら応援しよう!