
英文解釈で最も論理的な本
それは、駿台の伊藤和夫先生の一連の英文解釈本です。まず手始めに、
『英文解釈教室 入門編』(研究社)から読み始めることにしました。やっぱりいいですね、駿台の伊藤和夫先生の英文解釈法は・・・。ゲーム感覚でできますよね。しかし、このペースで読んでいては、半年は、かかってしまいます。別の読み方のほうがいいだろうか・・・。
いいなと思ったら応援しよう!

それは、駿台の伊藤和夫先生の一連の英文解釈本です。まず手始めに、
『英文解釈教室 入門編』(研究社)から読み始めることにしました。やっぱりいいですね、駿台の伊藤和夫先生の英文解釈法は・・・。ゲーム感覚でできますよね。しかし、このペースで読んでいては、半年は、かかってしまいます。別の読み方のほうがいいだろうか・・・。