《最新!!》【入試問題解説#25】慶應義塾中学校(2023年/大問6)
こんにちは。
今回は、中学入試や大学入試の問題解説をおこなっていきたいと思います。
第25回の今回も、中学入試問題を取り上げます。
今回、扱う問題は慶應義塾中学校の2023年度の入試問題です。
問題
今回、取り上げる問題はこの問題です。
ぜひ、解いてみてください!
目標時間は6分です。
↓↓↓↓↓↓解答・解説↓↓↓↓↓↓
解答
(1) 495
(2) 784
解説
(1)
<百の位を考えます。>
最も、小さくするためには 1 + 2 = 3 が考えられます。
が、
これをやってしまうと、4~9の中で足し算の式を2個作れず不適。
残った数字は、 ( 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 )
次に、小さいのは 1 + 3 = 4 です。
残った数字は、 ( 2 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9)です。
この時、
1の位を 7 + 8 = 15
10の位を 2 + 6 + (繰り上がりの)1 = 9にすると成り立ちます。
答え:495
(2)
<百の位を考える>
最大は、 9 - 1 = 8
残りの数字は、( 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 )
残り2つの引き算が作れない。
次に最大なのは、 8 - 1 = 7 でも二番目に大きい。
残りの数字は、 ( 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 9)
これでも作れない。
9 - 2 = 7
残りの数字は、( 1 , 3 , 4 , 5 , 6 , 8)
この時、
963 - 215 = 784で成り立つ。
答え:784
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、慶應義塾中学校の問題を取り上げました。
ついこの間行われた入試問題ということで非常にフレッシュな問題です。今年挑戦した人も来年挑戦する人にも是非挑戦してほしい問題です。
今後も取り上げてほしい問題があれば、コメントにてお伝えください。
最後に
記事を見つけてくださりありがとうございました。
よろしければ、フォロー・Likeもお願いします。
コメントでご意見、感想もお聞かせください。