![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91427759/rectangle_large_type_2_d4091dfe5961e5b8fcf57eeaf47be2ea.jpeg?width=1200)
11月18日 保湿、保温は首のつくところを忘れずに
【11/18】東京は今日もキラキラした太陽が差し込んでいますが、乾燥をさらに感じています。朝起きた時の水分補給がすぐに乾くイメージ。同時に肌も乾燥しやすいので、たっぷりと保湿をして過ごしたい1日。
首のつく箇所を大切にしてください。
乾燥を感じる前に保湿をしよう
冷え込み始めると、暖房をつけることが増えてきますね。乾燥しやすくなるので、乾燥を感じる前の保湿が大事。
特に、筋肉のこわばりを感じる箇所は念入りに。
首元や腰回りの保湿は、姿勢も美しくなるよ。
なるべく朝晩の保湿を心がけていきましょう!
特に背中の保湿をしておくと、呼吸ケアにもつながります。
背中の保湿とキャットカウはセットで!
冷えを感じたら、首のつくところを温める
首のつくところには、血管やリンパが束ねられています。
その箇所を動かすだけで、ポンプ機能が働きます。
丁寧な保湿と温湿布をしてゆっくり動かして、息を吐こう
首のつく箇所のユルメディトレーニング
▶︎首、肩、脇
▶︎手首(前腕)
▶︎足首、ふくらはぎ
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★ 11/22開催zoom寒くなると「姿勢」が気になる?ユルメディトレーニング★
寒い!と縮こまる日が続く前に、まずは、今のうちに「良い姿勢」と言われている、「自分のニュートラルポジション作りをしていきましょう!
立ち姿勢、座り姿勢共に、ニュートラルポジションを知らないと、いわゆる良い姿勢でいることもできません。
主には、肩、股関節&骨盤〜背骨 の動きをスムーズにするユルメディトレーニングを行なっていきます。
▶︎姿勢を良くしたい
▶︎姿勢が悪いと言われるけど、どうすれば良い?
▶︎立っているとお腹を突き出してしまう
▶︎反り腰と言われる
▶︎冬になると「太る」など・・・
このようなキーワードがピッタリ!という方におすすめです。
冬になる前に、自分のニュートラルポジションを作ってみましょう!
▶︎詳細
http://www.kotsubanmama.com/blog/2022-11-09.html
▶︎申込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000016d2242b85b0ac5f91534f9
![](https://assets.st-note.com/img/1668733000314-yUuvsEI9yb.jpg?width=1200)
★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。
インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html
インスタdeユルメディトレーニング公開ライブ
https://youtu.be/SpZrLq7LF_E
いいなと思ったら応援しよう!
![こつばんママ | 旅するような日常を](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155497653/profile_70fc971015e0ea9a3fdf8dfd2fc9b2ce.png?width=600&crop=1:1,smart)