
新年度の仕事について
ミイラ取りがミイラになってしまい、教育関係の仕事をはじめております。
今年度の仕事の総仕上げに取り組んでおりますが、新年度に向けてお仕事のオファーを受け付けます。仕事は次の3つです。
① 受験対策指導(ご家庭の教育顧問)
数学を用いた中学受験算数の指導から大学受験の英語と理系科目と地理にいたる幅広い指導が可能です。この仕事でのキャリアにつきましてはお話が進みましたら個別的にお知らせします。私の投稿もご参考になさってください。
条件等:
対面、オンラインに対応可能ですが、保護者様との密度の高いコミュニケーションがとれる対面を強くお勧めし、その場合には首都圏もしくは交通手段を選ばなければ東京駅から片道2時間で到達できる範囲とさせていただきます。報酬は案件の難易度や楽しく行えるかどうか等を総合的に勘案してご提示し、合意が得られた額といたしますが、家庭教師派遣会社に支払われる額が目安かと思います。交通費は実費です。指導中や前後のおもてなし(食事等のご提供等)は一切不要です。冷たい飲み物のご提供はありがたくお受けいたします。
※特定の塾のクラス編成対策などは一切いたしません(できません、という方が正確かもですね)。
② 教育コンサルタント
こちらは、学校、塾など公教育、私教育を問わず承ります。
具体的には教育方法の提案、カリキュラム立案、教育現場のDX化支援、教育コンテンツの制作支援や紹介(デジタル、アナログの両面で可能)、試験問題の検討~作成、指導力強化のための提言などが可能です。こちらの実績につきましてもお話が進んだ際にお知らせいたします。
報酬につきましては、年俸制、案件ごとの業務委託費等、様々なパターンでご相談に応じさせていただきます。大金をふんだくって現場で使えない机上の空論を並べるコンサルタント会社よりは遥かにリーズナブルな金額にて承ります。交通費や滞在費等、根拠が明確な経費は実費で頂きます。
③ 講演会
②の特別なケースともいえますし、もしくは②へ進む前段階のお試しという位置づけにもなります。口述料につきましてはご相談に応じます。power point等の作り込み、ハンドアウトの作成など事前準備の重たさも加味してご提案します。とはいえ著名人ではありませんのでべらぼうな額を請求したりはいたしません。むしろ趣旨に賛同できる場合には無料となるケースもございます。交通費と宿泊費につきましては実費で頂戴いたします。講演のテーマにつきましては多種多様に及びますが、ご参考までに例を挙げます。対象は生徒、保護者、教育関係者など幅広く対応できます。書籍化やnote等では敢えて公表しないvividな価値がある内容となります。誰もがアクセスできる情報には価値がありません。
・楽しくサイエンスの話をしよう
・コンピュータのしていること
・驚くべき超微小マシーンとは?
・てっ、哲学をみてみよう
・意外に思える法律の話
・時空を超える言語のパワー
・これがわかると面白くなる数学の話
・東大入試について・東大の裏話
・医学部入試について・医学部の裏話
・○○における楽しく役に立つ学びとは(○○には教科名が入ります)
・新しい英語の学びについて
・先進的な教育への取り組み
・生成AIを用いた仕事術
・理想的な授業(講義)とその実践
・教材構成論
・・・・・
お問い合わせは、info@bestlecturer.comまでお寄せください。仕事の打診に限らず私のnoteへの投稿をご覧いただき、面白いと思われた方はお気軽にコンタクトしてきてください。