Photo by noouchi 「ゆるく書く」って、どーいうこと? 12 ことばと広告 2022年6月4日 18:00 今日は原点に帰って、ライティングについて書いてみましょうか。とくに「ゆるく書く」ことについて。いろんな流派(?)があるでしょうから、正解なんてないですが、ゆるく書くのいいですよ。まず早く書けます、毎日でも書けます、楽しく書けます。いまで325日かな?ずっと書いてるわたしが言うんだから、間違いない。じゃ、その秘訣はなに?と。なんかコツがあるんだろうということで、5つほどまとめました。いってみよー ダウンロード copy ここから先は 2,280字 メンバーシップ ¥ 1,500~ /月 書くたのしみと喜びをずっと。 WHAT A WONDERFUL WORD. ■ 特典 ①ライティン… このメンバーシップの詳細 読み放題 ¥1,500 / 月 週2回の特典記事、過去記事(約1,200本)が読み放題。書くと発信を研究する「書くラボ」あなたの疑問が記事になる「質問回答」書くネタがない日は「お題ライブラリー(約400題)」書く仲間と交流(任意)できるラウンジでは、毎日お題が出て #みんなで書こう企画 もやってます。おすすめ! メンバー限定チャットルーム(Discord) メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 読み放題+少人数制相談 ¥5,000 / 月 塾の「少人数クラス」のイメージ。個別にご相談いただけますが、チャットはクラスの他メンバーの目にも留まります(その分、知見が得られる)複数名なんで「この記事読んで!」は月/1本。あとは気にせず、なんでも聞いてください。Discordのプライベートチャンネルを使用します。 メンバー限定チャットルーム(Discord) 少人数制相談(Discord) メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 定期購読マガジン ¥ 580 /月 つくるヒント ¥580 / 月 廃刊予定のため、新規でご購読いただくことはできません。同内容の記事が読めて、すべての有料/過去記事が読み放題のメンバーシップ「書く部」にご… 停止中 ログイン この記事が参加している募集 #noteの書き方 33,144件 #毎日note #noteの書き方 #書くこと #ライティング #文章を書く #楽に生きる #ライティングのコツ #ゆるく続ける 12 いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。 チップで応援