わたしが365日書けた、3つの理由
どーやら、今日で毎日更新をはじめて一年だそうです。
ベタですが、あっという間でしたね。そりゃそうか、ふつーに生きてたって一年なんてあっという間。note書いてたからって、体感が長くなったりはしません。一つ変わったとすれば、書くことが完全に生活の一部になったこと。
たぶん、一年前の記事を読み返せば「歯磨きみたいに習慣にしよー」とか書いてそうですが、その通りになりました。
書かなきゃ、気持ち悪くって寝れないんじゃないかな。たぶん「ほんとにいいのか?途切れちゃうぞ?また、連続にするのに一年かかるぞ」みたいな。強迫観念っぽくて、あまりいい状態とは言えないけど。いまんとこ、そんなこともなく書けてます。
まぁ、そんな人けっこういるんだろーけど。わたし、日記とか十日以上続いたことないですから。しかも、中学生くらいまで遡ります。
そんなわたしが、毎日書けた。なんでだー?ってことで、今日はここを掘り下げましょう。毎日書きたいってニーズがどれほどあるかわかんないけど、コンスタントに書きたい、コツコツ積み上げたいって方のヒントになればうれしいです。
ここから先は
2,509字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。