見出し画像

書くモチベーションアップのカギはこれ!1,500記事の結論

メンバーシップ「書く部」にこんな相談が届いていて。

最近どうにも、書くモチベーションが上がらないというか、書き始めるところまで行き着けない感じで、なかなか続けることができなくなってます……書き続けるためのコツとか、モチベーションを保つ方法みたいな記事があったら読ませていただきたいです(ただのはるさん


あー、なるほどですね~

書くモチベーション、これ困ってる~って方多いんじゃないかな?だって、寒いじゃないですか(笑)寒くてメンタル落ちる方もいるんだから。人のやる気がガクッとなっても、なんの不思議もないですよね。

続けるコツや(モチベーションを)保つ方法は、ラウンジでも過去記事を紹介したり、何度か書いてるんで。今日は「モチベーション」そのものに斬り込みましょうか。おそらく、そこに根っこがあるんで。

今日は、いきなり核心から。


読者コメント(抜粋)
読んでて確かに確かにってなりました。私は最近Facebookの過去の投稿に助けられてます。5年前の患者さんとのやりとか、7行くらいで書いてあって。あれ?これ今なら文章にできそう、したい!みたいな感じです。今の私が書いたら単なる思い出話から一歩違う視点がはいりそうというか。そして寒い時は寒いと認めてあったまります!(しょうこさん

さいきんなかなかパッツパツの日々で、書けずにへこんでいたので……記事に勇気をもらいました。やっぱりいまの優先順位は正しい。未来を変えるため、目の前のことに全力でとりくみます(ここさん


書けないのは、○○○○○がないから

そーなんです。

ここから先は

2,281字

書くたのしみと喜びをずっと。 WHAT A WONDERFUL WORD. ■ 特典 ①ライティン…

ライトプラン

¥980 / 月
初月無料

読み放題

¥1,500 / 月

読み放題+少人数制相談

¥5,000 / 月

この記事が参加している募集

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。