見出し画像

なんで、ここまで来れたんだろー?

今日も研究発表というか。

自分のことを掘り下げてるんで、自由研究みたいなもんかな?思えば、わたしはずーっとこのnoteで研究してるんですよね。どうすれば読まれるだろー?みんな、どんな記事が好きなんだろー?それとわたしの接点ってどこだろー?みたいな。


もう、考えようと思えば「?」がいっぱい。いくら考えても、考え尽くすことはないんじゃないかな。

いや、昨日もあるメンバーにこんなこと言われたんです。「ことばと広告さんが、長いこと定期購読マガジンからメンバーシップ運営してるの、ほんと尊敬します。やってみてわかった難しさ…」って。これがみょーに心に残ってて。ああ、そうかもなーって。


たしかに、なんだかんだ続けてきたよなーって。

才能云々の前に、続けないことにはどーしようもないですから。わたしだって、やめてきたことはいっぱいあるし。でも、noteは今年も来年も続けるんだろーし。こりゃ、なんか理由があるぞと。今日はここを探ってみましょうか、ポイントは3つです。


読者コメント(抜粋)
今日の記事を読んで(中略)つくってくところが似てるな〜と。文章もアートも、やっぱり美は細部に宿るんだなーって!(mikoさん

この気持ちすごく良く分かります(中略)僕も自分の心を見つめながら、書いていこうと思います(ハスヌマ ゴローさん

ここから先は

2,324字

書くたのしみと喜びをずっと。 WHAT A WONDERFUL WORD. ■ 特典 ①ライティン…

読み放題

¥1,500 / 月

読み放題+少人数制相談

¥5,000 / 月

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。