![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57657387/rectangle_large_type_2_2164e6681928cadf6e5d41a23fbd2f86.png?width=1200)
ちきしょう、noteディレクターめ
noteってすげえ良いなーと思ってます。(語彙力)
良いなーと思ってますけど、どうせ何万もある記事からディレクターがピックアップしてるのなんてフォロワーが多いとかディレクターの記事にスキしてるとかそういう、その、なんだ。
い、いかがわしいクリエイターだけなんだろと、自分の実力を棚に上げて思ってたんですわ。
そうすることで自分の気持ちを保ってたんですよ。
良いですよ、僕の記事は所詮便所の落書きですよ、と言い聞かせてこれまでやってきたんですわ。
そしたら最近初めてピックアップされてることに気づいたんです。
…?
教育カテゴリ…??
いやいやいや、僕のnoteは教育から最もかけ離れてますよ。
こんなん多感な中高生が読んだらグレるか引きこもりますって。
でもまあね。
僕もたまには真面目なことも書きますから。
溢れ出る知性が教育的になっちゃうかもね。
醸し出すかもね。
そんなピックアップされた記事はこちら↓
ふざけるな。
ちゃんと結論書いたでしょうが。
N●K教育で流れたら苦情入るぞ。
いやでももしかしたら、実は教育とは名ばかりで、他にもピックアップしてあるのはう●ことか小1男子が笑う内容で溢れてるのかもしれないと、淡い期待を抱いて見に行きましたよ。
…。
そんなことなかった。
皆さんちゃんと教育的な記事だった。
読みたくなるよね。
少なくとも なんか学べそう っすもんね。
こっちは最初から
公民館でゲームしたりしてぇ~
ですよ。
こんなん晒しもんっすわ。
…と、書きましたが、正直ピックアップされたのに気づいて、noteディレクター遊び心あるなあと思ったんですよね。
こういうことあると、また書きたくなりますわ。
なんならこうやってネタにされることも見越してピックアップしたんじゃないかとすら思います。
そう思うと悔しいな。
完全に手のひらで転がされている。
ちきしょう、noteディレクターめ。
いいなと思ったら応援しよう!
![msd](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125387256/profile_35831ef96c56e00f58ee052e6892ca13.png?width=600&crop=1:1,smart)