マガジンのカバー画像

喜業家つぼた全集

82
全ての有料記事(マガジン含む)が読めるマガジンです。今後配信される全ての記事(マガジン含む)も追加料金なしで読むことができます。
有料を個別で購入するよりも、お買い得です。個別相談対応も致します。
¥30,000
運営しているクリエイター

#起業家

習慣・週刊OUTPUT 10/1/2020

喜業家が習慣にしている読書や勉強会・面会等などのINPUTをお裾分けする 習慣・週刊OUTPUT! …

200

週刊・習慣OUTPUT

週刊アウトプットを創刊させて頂いてから、早一週間経過しました。 週刊アウトプットのすすめ…

200

週刊アウトプット創刊

8月から改めて、喜業家つぼたのインプットを、アウトプットする場を創ることに致しました。 …

200

撤退した免疫検査事業

初めての起業事業の撤退パワーポイント資料なので、そのまま編集等が出来るので、もしよかった…

300

社会起業家へ:嘆願書の事例

社会起業家としてデビューした際に、活動を実施する際に嘆願書を出して許可を頂きました。実際…

100

慶應ビジネスコンテスト2012受賞パワポ

起業家に憧れて務めていた時代、週末起業などは実施してみたが、自分の求めていた起業家と何か…

300

ETIC社会起業塾2013エントリーシート共有(生ワードだけ有料)

社会起業塾の自慢をしているだけだと、ただの嫌な奴なので(笑)自分が一次審査を通った際のエントリーシートを共有します。ちなみに提出した時は、写真のように疲れ果てていました。参考にして頂いて、本業に専念しながら応募を検討して頂ければと思います。生ワードだけ有料にしますが、後は公開。 〆切6/22 正午#1学んだこと#2:白書の創り方#3MBAより役だったETIC/NEC社会起業塾のこと #4エントリーシート応募者自己紹介と目的 慶應義塾大学看護医療学部一期生卒、Canisius

¥400

ETIC/NEC社会起業塾・一次審査突破後の学びのツボ(生ワードだけ有料)

出身のETIC/NEC社会起業塾が公募中で、おススメだからこそ、ちょっと過去を振り返ってみながら…

100

ETIC/NEC社会起業塾期間中のマンスリーレポート

ここ連日、ETIC/NEC社会起業塾を紹介し続けていたお陰?起業塾に応募を悩んでいるという相談が…

300

ETIC/NEC社会起業塾のイノベーションブートキャンプ

ここ連日、ETIC/NEC社会起業塾を紹介し続けていたお陰?起業塾に応募を悩んでいるという相談が…

100

ETIC・NEC社会起業塾キックオフ合宿課題(生パワポだけ有料)

本日、最終平日私の出身塾は、3つあります。【慶應義塾】と【ETIC/NEC社会起業塾】と【日能研…

100

ETIC・NEC社会起業塾、NECでの修了プレゼン概要と生パワポ

修了プレゼン下記を含んだ形で、NEC本社にて、成果報告をする必要が自分の代には、ありました…

300

ETIC/NEC社会起業塾で仮想取締役会を開催した時の資料

ETIC社会起業塾のお陰で、アドバイザリーボードを呼んでの仮想取締役会を開催することで、いろ…

100

ものづくり補助金1000万円取得した資料共有

スタートアップのものすごく頼もしい味方である、ものづくり補助金 資本政策する必要がなく、四桁万円の資金が得られて挑戦することが出来るので、今までいろいろと助けて頂いてきた恩義を感じる制度です。 最近、代理で申請するようなサービスも増えてきていますが、そもそも代理で申請した方がいいものなのか?どうか?申請突破した資料をみて判断して頂ければと思ってシェアします。個人情報等を含んでいるのでオープンではなく、有料にします。事業計画書等は、ワードファイル等をアップデートしておきます

¥900