シェア
お金と時間をかけて、気持ちをだいぶ傾けていたものが急にどうでもよくなり捨てた。 捨てた、…
先日、メイド仲間と写真を撮りに。3人それぞれカメラを持って、撮る練習も兼ねた集まりだった…
スーパーに買い出しに行ったら魚が食べたくなったので,サクで買ってきて漬けにした。 それな…
仕方がないので買い物に出かけた。 ついでにマクドナルドで遅い昼食を取る。 店内に入ると外…
※大前提として「それぞれが好きなもの、かわいいと思うものを愛でればいい」と思っています。…
やっと指輪を手放した。 といっても全てではないが。 昨日まで、自分の手元には4つの指輪があ…
ごきげんよう〜 祖父が住んでいた家、空き家になっていて管理が大変なので、いっそのこと移住したろうかな〜と思い。 移住したらどんな暮らしになるかな、と妄想のエッセイを書きました。 この家に移ってきてから半年が経った。 祖父が暮らしていた家。 祖父は認知症が進み、施設に移ったために空き家になっていた。
ごきげんよう〜
ごきげんよう~ 最近の話暑い日が続いていますね。 僕はというと復職に向けたリハビリで図書…
ごきげんよう~ 7月は体調崩したりメンタル崩したりでぼろぼろで、noteもほとんど更新できず…
今の家に引っ越してから2年半ほど経つ。 去年はほとんどいなかったのであんまり実感ないけど。
ごきげんよう〜 10日連続くらいで記事を更新していましたがバタバタで止まっていました😇 久し…
家族の話。 双子はどこから来たのか。自分の特性はどこから来たのか。 心の中の双子はどうや…
久しぶりに水族館に行った。 TwitterやTikTokで水族館の投稿が目に入った。 暗闇の中にぼんやりと浮かび上がる水槽。 優雅に泳ぐ生き物。 音のない空間。 涼と闇と光を感じたかった。 あと、奥さんが水族館好きでよく2人で行っていたため、思い出を上書きしたい気持ちもあった。 平日の朝に電車に乗り込む。 通勤の人間たちを横目に、休職中の私はどんどん進んで行く。 駅に着いたらとんでもない雨と風だった。 お目当ては葛西臨海水族園。 とにかく大きい水槽をただ眺めたか