9/19 筋トレと食事日記
4連休いかがお過ごしでしょうか、こんばんわ。
仕事の方、お休みの方、筋トレした方一日お疲れ様でした!
最近は天気が不安定で晴れてたと思ったら急に降ってきて、降ってたと思ったら止んで・・
走る日に降ってなかったらいいんですが流石にカッパ着てまで走る根性は無いので降った日は大人しくHIITもどきみたいな事でもして軽く体動かさないとなぁ・・
筋トレ
オーバーヘッドプレス 42,5kgX10回 3セット
バーベルアームカール 35kgX10回 3セット
ディップス 10回 3セット
サイドレイズ 6,5,4,3,2,1 5,4,3,2,1,1
アームカール(短頭) 18kgX10回 3セット
フレンチプレス 15kgX11回 3セット
懸垂 10回、10回、10回
スクワット(バーベルのみ10kg) 45回
レッグレイズ 10回 3セット
サイドベント 15kgX11回 3セット
プランク 1分
バーベルアームカールやっと更新できた・・
最後のセットはおもいっきり体使ってしまいましたがまあ次回からしっかり意識して腕を使えるようにやっていきます。
レッグレイズとサイドベントのコンビもたまに混ぜていきますか、ドラゴンフラッグはしんどい時あるので息抜きにいいですし(笑)
食事
朝 オートミールセット 350kcal
昼 全粒粉パスタ(ツナ缶、トマト、オクラ)、棒たら 550kcal
夜 ジャガバード、棒たら 450kcal
寝る前 ソイプロテイン20g 80kcal
=1430kcal
棒たらさんがスゴイ優秀なのでみなさんも見かけたら食べてほしい
100g辺り77kcal、タンパク質は17,6gで魚の中でも高たんぱく、低脂質になっているダイエットもサポートしてくれるお魚になっております。
乾燥させたタラを煮込んで甘露煮にしてよく売られているので買うのですが、乾燥したタラがホロホロで甘露煮にしたので食べた時にしっとりしておかずに最高の1品に・・!
もちろん甘露煮なので食べ過ぎると食塩過多になるので食べ過ぎには注意してください!