![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136413750/rectangle_large_type_2_dcc96453b24960865c4e29c29d9704c6.jpg?width=1200)
20240405 コンビニでジャンクの神が荒ぶって選び直したカップ焼きそば
朝ごはんのグラノーラを食べ終えてから、今朝食べようと買ってあったランちいパックがカバンの中にあることを思い出す。
こういうのってだいたい手遅れになってから思い出すシステムになっているのだろうか。いやそもそも買って帰ったらカバンなり袋なりから出さなければいけない。それが社会のルールである。
お昼におにぎりとみそ汁とともに食べる惣菜がワンパターンになってきたのでサラダに手を出し、それもありきたり感が出てきたので新たな一手を打った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136346788/picture_pc_d2d06842a7c746b91eea05f497d3c7c0.jpg?width=1200)
ちょびっとぶっかけうどん。メインではなくあくまで惣菜の位置付けとして値段も量もちょうどいい感じ。なかなかありなのではないか。そばもあるので次回はそちらを買ってみたい。
仕事は昨日の驚異的な集中力のおかげで、月曜日に校正を出す予定だった冊子が昼過ぎにはできあがって前倒しで校正を送ることができた。
あまりの驚きに「こんなことおまへんわ……」とドラマJINでペニシリンができたときの桐谷健太演じる佐分利先生のセリフが自然と出た。15年前のドラマをぶり返すんじゃない。
定時に終えて立ち飲みへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136349561/picture_pc_4f621fd3055950e2a3691c7501ea2ced.jpg?width=1200)
インドカレーとストロングゼロ。
意外と辛さもスパイスっぽさもなく、はたしてインドが疑われるところであるが、ビーンズが入っていて味はとても美味しい。
日本酒を飲むつもりでいたが、カレーを食べているのでさすがにどうかなという気持ちで焼酎をじゃぶじゃぶ飲んだ。
べろんべろんになって、それでも昨日に引き続き家には食べ物がカルピスの原液しかないのでコンビニへ。
お弁当コーナーの天津飯に心躍ったが、いやいや今日のおれはもっとジャンクな気分だぜと心の中の悪魔の部分が荒ぶった。悪魔というよりジャンクの神だったのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136357805/picture_pc_36be85e5e7c1ad894b8ddb7193e02000.jpg?width=1200)
焼きそばUFO、そして塩むすび。これはほぼごはんのせ焼きそばである。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) March 25, 2024
お腹も罪悪感もいっぱいになって、風呂。
すぐに寝るつもりが、今日から始まるアストロノオトというアニメの放送時間が野球でずれてまさにこれからというところだったのでテレビをつけて見る。
前情報なしで見始めたので、めぞん一刻やドラマのすいかのようなアパート内でのドタバタラブコメディかと思いきや、そういえばアストロノオトというタイトルだったなとはっとさせられるラストで今後の展開に期待が持てた。
いい時間になったのでそそくさと寝る。
※タイトルを短歌にしています。
---------
こちらもあなたにおすすめ。
#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #短歌 #現代短歌 #tanka #今日の短歌 #焼きそば #カレー
いいなと思ったら応援しよう!
![高下龍司(koge)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106613653/profile_6523972959ef181579f35437e087b111.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)