見出し画像

【ショートエッセイ】不安なことの対処法は善い行いを貯めていくこと

自分がなってほしい道に行けるかどうかわからない
そう思ってしまうことがあるかもしれない

でも やることはひとつ
パワーをためること!

善い行いをするとか(ボランティア、靴を揃える、家族に感謝
など)
苦しいと思うことを気にしない
心をなるべく平穏に保っていく
(こういうことを実践していけば
本当に自分にとってなってほしくないことに
ならないのか、見てみようと思って
実験のようにやってみる精神でいるのも
ワクワクする)

身の周りのささいなことに感謝
仕事に感謝
自分が生きてること
体が自動的に動いていること(心臓とか)

丈夫に作られ安価な車に乗って
どこまでも行ける感謝

安い交通費で移動できるありがたみ
いろんな人の力の結集で今日も美味しく
命つなげるご飯が食べれてること

そんなことを毎日 毎瞬やって生きて行けば
そんな不安から離れられるとおもう

不安はあっても
あなたはどんどんその貯めたパワーで
すてきな人になって
起こってくることが
ガラッと変わる人になる

だからたぶん今気にしてることって
実際には起こらないんじゃないかな

だからやってみて
なんだかそうなってほしくないことがある人は
よいパワーを貯めることを

朝起きて部屋を片付けることとか
ご飯食べる前心を込めて感謝して
いただきますと言っておいしく食べるとか

たくさんやれることある
それ一つずつやってると
不安も薄らいでくるだろうから

もちろん瞑想もとーってもいい

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集