![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96232113/rectangle_large_type_2_d6ec77f092a9669c32b98bb85eed9f8c.png?width=1200)
パイシートで惠さんのアップルタタンを作ったよ。
おばんです。ヨルウサでございます。
冬と言えばリンゴ。惠さんのアップルタタンもどきを作りました。なぜ「もどき」なのかと言うと、最初に告白しておきますね。クロウサはリンゴの上にパイシートを置いて焼いただけ。惠さんのようにグルメなタタンは作れていないのです。
ものぐさクロウサのアップルタタンもどきはこうやって作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674382726759-naxnB4mRNu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674382717770-TmNzMGoYOh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674382806541-uOnhgnIXG6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674382841540-CaqGkhD6TH.jpg?width=1200)
いい焦げ色ができましたん。リンゴの焼ける甘い香りがしてますん🍎
![](https://assets.st-note.com/img/1674382914926-mSa61jiyt5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674382991482-k7trHvPlRb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674383027812-E72dgXGnnZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674383063402-GnUoLMizHb.jpg?width=1200)
コーヒーマグは木製です。お爺様がお落としになっても割れないようにです。
お爺様はカチャカチャ大きな音を立ててお召し上がりになりました。おいしい時は食器をカチャカチャ言わせてお食べになるんです。ガラス瓶に入れて作った柿プリンは最高にうるさかったです。今回のアップルタタンも「おいしい!」とのお言葉をいただきました。パイシートがまだあまっているのでまた作りたいと思います。
初めて「パイシート」なるものを使ったのですが、簡単だしなぜ今まで使わなかったのかと思うほど美味しかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![木花薫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133970092/profile_69855b8560da128254105357c8727447.png?width=600&crop=1:1,smart)