![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160087520/68d733d0830bc19d196e34d00cf73cdc.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
ベイス出店での匿名配送のはてな
遂にベイスへも登録してみた
当初ミンネから始まったオリジナルオラクルカードの販売は、相互匿名ではないハードルか?中々ミンネでのお買い上げが無く・・・
メルカリshopは相互匿名機能のお陰で早々と嬉しいご注文を頂き、やはりビビビと来た方には買いやすくしなければと色々模索してました。
次の創作も早くしたいけど、折角世に出したオラクルカードをせめて検索したら出てくるように選択肢の1つとして目に止まっ
オリジナルオラクルカードを作るきっかけ
ふんわりと思い描く商品化へのハードル
私は実家が自営業だった事、過去にネットショップがまだ一般的では無く、趣味として自作HPにショッピングカートを組み込んでセレクト雑貨屋をやってた事もあり、周りからは又なんかやれば良いのに〜と言われて来てたので、決心してからはあっさりハードルを越えてました。
SNSのフォロワーが多い方や、実店舗があったり趣味でものづくりをやってた人はとりあえずやってみようの思考
はじめましてオラクルリーディング
心を開いて新たな旅へ
前回届いたピカピカのオルゴナイトスピリチュアルパワーオラクルカードで早速はじめましてリーディングをしてみました。
今回材質は両面PPマット加工で一般的な海外のオラクルカードサイズ128×89mmより一回り小さい120×75mmで作ってます。
このサイズだと既存サイズよりシャッフルもしやすく手にしっくりと馴染み、大変扱いが良い感じです。
スリーカードで引いてみました。