マガジンのカバー画像

世界で一番幸せなお母さんになる方法

17
「脳と心の取り扱い説明書」とも呼ばれる最新の心理学、NLP (神経言語プログラミング)のスキルや手法を用いて日々実践して気付いたことや、誰でも簡単に世界で一番幸せなお母さんになれ…
運営しているクリエイター

#セミナー

親子で同時に笑顔になれる方法

親子で同時に笑顔になれる方法

息子は体調不良と無気力で寝たきり状態から不登校に。でも、少し言葉がけを変えただけで50日後には…
 
現在高3の息子は、小5の頃に頭痛やめまい、立ちくらみ、倦怠感、腰痛、腹痛、アトピーの悪化、学習意欲・集中力の低下など数々の身体症状が出始めました。
 
 
大学病院で「起立性調節障害」(自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる)という診断名がつきましたが、これといった治療法はありません

もっとみる
受け取る愛のカタチは親子でも違う

受け取る愛のカタチは親子でも違う

長期連休明けは、いつもよりも注意が必要です。

GW明けの月曜日、しかも今日はちょっとお天気が悪いので、登校渋りをする子も多かったのではないでしょうか。

「学校に行きたいけど行けない」

子どもはこの葛藤に悩んでいます。
葛藤するのは、成長しているからです。

子どもを日々観察して、子どもの僅かなサインを見抜けるようになると、こんな時にも早めにストレスをケアしてあげることができるようになります。

もっとみる
5月のセミナー開催のご案内

5月のセミナー開催のご案内

【5月のセミナー日程のご案内】

『子どもの無気力・不安が明るく・前向きになる言葉がけ』の方法を身につけよう!

「学校に行きたい!」のに、自分自身でも気づかぬうちにエネルギーが切れてしまい…。

GW明けから、登校渋りや五月雨登校が増えてきます。

「運動会の練習、嫌だな…」
「運動会の練習、音楽がうるさいから休みたい。」
「先生の大きな声が怖い。」
「先生、怒ってばっかり…教室もうるさいの」

もっとみる
笑顔

笑顔

「私は世界で一番幸せなお母さんです」
と今は胸を張って言うことができます。

一番最初に口に出した時は現実とかけ離れすぎていて、かなり違和感を感じました。

息子はほとんど寝たきり状態になるほど、苦しんでいて辛そうなのに、助けてあげることもできない。
何をやっても裏目に出てしまい、空回りして何も上手くいかない…。

こんな状態で、まったく面白くもないのに、子どもの前で笑顔でい続けるなんて出来る訳が

もっとみる
『子どもの無気力・不安が明るく・前向きになる言葉がけ』セミナー開催のお知らせ

『子どもの無気力・不安が明るく・前向きになる言葉がけ』セミナー開催のお知らせ

新学期がはじまりましたね。

お子さん、慣れない環境に少しずつ疲れが出てきていませんか?

暑い日が続いたと思ったら、急に寒くなったりと、気温差に身体もビックリしてしまいますよね。

「学校が怖い、先生が怖い」
「クラスがうるさい」
「お腹痛い、頭が痛い…」

こんな風に、子どもが不安症状や身体症状を訴えたり、イライラしたり、疲れやすくなってはいませんか?

もしくは、 
「最近、ゲームやスマホの

もっとみる