不登校の子どもが「自尊心」を取り戻す親の言葉がけと親御さんの心のメンテナンス
💌この記事は、読むだけでギクシャクした親子関係改善のヒントが見つかるnoteです。📢親御さんの心のメンテナンス動画あり!
「学校に行く気力のない子どもにどんな言葉をかけたらいいのでしょうか?」
「親としてどんな接し方をすればいいのでしょうか?」
不登校のご相談で親御さんから必ず聞かれる質問です。
特に親子関係がギクシャクしている時には、どうしたらいいのか、何が正しいのかわからなくなりますよね。
そんなお悩みを抱えた親御さんに向けて、今回のnoteは書きました。
具体例などもあげているので、たくさんの気づき・発見が期待できます。
この記事を書いたひとはこんな人
心のストレッチルームでは、2010年から元教師としての経験を活かし、不登校の子どもを持つ親御さんのカウンセリングを始め、家族構成に合わせて具体的な言葉がけ・接し方をご提案してきました。
子育て本によく書いてある、「とにかく見守りましょう!」というたぐいのご提案ではありません。
もちろん見守ることが必要なケースもありますが、それだけでは親子関係は改善されませんし、お子さんの心の回復にはつながりません。
自分の子どもとはいえ、心の奥底にある悩みを全て親に話すとは限りませんし、子どもの心理が理解できないこともあるでしょう。
しかし、子どもが何を考えているのかは分からなくても、心理学を通じて「人間の本質」を理解し、子どもへの接し方を変えれば今の親子関係は間違いなく改善されます。
加えて、この記事では、親御さんの心のメンテナンス動画もご紹介いたします。
お子さんとの信頼関係を回復させるヒントにもなると思いますので、ぜひ最後までご視聴ください。
「子どもとの関係を本気で改善したい」
「子どもに早く元気になってほしい」
と願う全ての親御さんにお読みいただきたいnoteです。
それでは早速お話していきたいと思います!
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!