話が伝わらなくて不安なあなたへ
人に話してもわかってもらえない。
あなたの話はわからないと言われた。
どうしても話していると迂遠になる。
自分が話すと周りが混乱するから話すことをやめている。
そんなあなたへ。
話したい、伝えたい、わかってほしい。
そんな気持ちは誰しもがもつものです。
でも、自分の話がうまく伝わらなかったり、相手にわからないと言われたり、混乱させてしまったり。そういう過去の失敗から、コミュニケーションをとることを諦めたり、ふとしたときにそれを思い出して頭がフリーズしてしまったりすることはありませんか。
あなたが伝えたいと思っていることを、諦める必要はありません。
工夫をすれば大丈夫。
だけど、そのためには、自分がどういう話し方をしているか、と振り返る必要があることを知っておいてほしいのです。
そして、それはなかなか自分ではわからないもの。
周りの、信頼できる人に、教えてもらうのが一番わかりやすいです。
私が接する方で、なかなか話がわかりにくい方がいます。
話の論点がちょっとずれたり、ご自身の思いを何度も繰り返し主張したり、反論が怖くて意見をひっこめてしまったり。
でも、ゆっくり落ち着いてやり取りすればわかるんです。時間はかかるけどわかる。
だけど、日常会話で、ましてや仕事だったりすると、そんなに相手もゆっくり話を聞いていられない。だから、うまくいかなくなってしまう。
だけど、そのことを自分だけでわかるのはとても難しいんですね。相手(ここでいえば私)からすれば、コミュニケーションの癖はよくわかるのですが。
コミュニケーションに、正解はありません。
伝えようと思ってもうまく伝わらないことだってある。
気持ちを込めれば伝わるわけでもない。すきな人に、すきだと気持ちを込めて言ったって、相手に届かないことってあるじゃないですか。
じゃあ、技術なのかと言われたら、それだけでもない。
いかに、自分の伝えたい気持ちや考えをつかんでいるか、それを伝える技術があるか、のバランスです。
すぐにできることをお伝えしておきますね。
・最初に自分の考えの核を伝える(あなたと同じ考えです、あなたとは少し違う考えです、困っています、わからないので教えてほしい)
・話の整理ができないときは素直に「すぐに整理できないので時間をください」と伝える
・自分の思いだけに注目せず、相手の話を聴いてみる
自分にどんな困りごとがあるか、周りからどう言われるかによって、改善点はかわってきます。もし不安があれば、困りごとを教えてください。
あなたが少しでも不安なく過ごせますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。