![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87441883/rectangle_large_type_2_bff14ef1d7d536dcb79cd2e206749d62.jpeg?width=1200)
一口カツ
2022年9月22日(木)
最近は味付けとか食材の組合せとかで奇をてらわない方向をむいている。
一口カツ用の豚肉が残っていたので一口カツを。
用意するもの
豚肉(一口カツ用) 5枚(90gくらい)
塩 少々
黒胡椒 少々
玉子 1個
小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ油
豚肉は包丁の背で叩く。塩と黒胡椒を片面に振り、小麦粉は両面に薄くまぶす。
揚げ油、溶き玉子、パン粉を用意する。
豚肉を溶き玉子にくぐらせ、パン粉を付けて油で揚げる。両面がきつね色に揚がったら皿に盛りつけてできあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1663859527335-dgQ5knlVMX.jpg?width=1200)
作り方は至ってシンプル。噛み応えのある赤身の肉はしっかりと肉の味がして美味い。
余った溶き玉子にめんつゆと水を加えて焼いた玉子焼きがこれまでになくきれいに焼けた。気合を入れて焼く玉子焼きは大概失敗して、ついでに焼いた玉子焼きが成功するという皮肉を添えて。
明日もおいしいものが食べられますように!