![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112031917/rectangle_large_type_2_b4ca823c4b74e215001888d0757a5018.jpeg?width=1200)
ひね酢と茗荷の和えたん
2023年7月29日(土)
連日の酷暑でなるべく火から遠ざかりたい気持ちと、1本だけ使って2本残った茗荷とのマッチング。
ひね酢についてはこちらを参考にしてもらった方が手っ取り早いが、卵を産まなくなった雌鶏を焼いてスライスしてポン酢で味付けしたもの。
茗荷2本は縦半分に切り、断面を下にして縦に細切り。それをひね酢とボウルでさっくりと混ぜ合わせて皿に盛りつけたらできあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1690647153278-y2B1mjdw48.jpg?width=1200)
ポン酢の酸味と茗荷の香りでさっぱりと食べられる。ひね鶏は適度に噛み応えがあっていい。
![](https://assets.st-note.com/img/1690649785191-abscbc2Kz8.jpg?width=1200)
冷たいものばかりでもよくないし、今日はもずくスープをつけた。
明日もおいしいものが食べられますように!