
塩鯖とだし巻き玉子
2023年7月22日(土)
昨日は出かけた帰りにデパートに寄って弁当を買いに行った。そこで行われていたどこかの地方の催事でおいしそうな鯖寿司を見かけたのだが、4桁円だったので買うのがためらわれ、他のテナントの3桁円の弁当を買って帰ったのだった。
その怨みというわけでもないが、鯖が頭から離れなくなってしまいスーパーで塩鯖を買ってきた。
あとは塩鯖を焼くだけ。
だし巻き玉子は、だしパックでだしを取り、溶き玉子にそのだし大さじ2だったか3だったかを入れ、水大さじ1ときざみねぎ、しょうゆと砂糖少々を入れて玉子焼き器で焼くだけ。

鯖は魚焼き用のホイルを敷いてフライパンで焼いたが、いい色に焼けた。脂のりも十分だし、骨も取ってあるしで美味い。
あと1切れは冷凍したけど、これなら焼鯖棒寿司とか作れるかな? 気が向いたらやってみよ。

だし巻き玉子は玉子1個でここまでよく健闘した方。ジューシーはジューシーだが、もうちょっとしょうゆを足してもよかった。

こうして見るとなんだかほっとする和定食。
明日もおいしいものが食べられますように!