![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81288440/rectangle_large_type_2_9276edc1b51ba808590cdd2a74d09338.jpeg?width=1200)
とんぼ生利節となすのステーキたまねぎソースがけ
2022年6月23日(木)
用意するもの
とんぼ生利節 1切れ
焼肉のたれ 適量
なす 1個
たまねぎ 1/2個
サラダ油 少々
冷凍保存していたとんぼ生利節は密閉できる袋に入れ、焼き肉のたれに漬けこんで冷蔵庫で3~4時間かけて解凍した。
たまねぎはみじん切りに。なすはヘタを落とし、縦に4つ割りにする。
中火で熱したフライパンに袋から出した生利節を置く(漬け汁は残しておく)。なすも一緒に切断面から焼いていく。なすが焦げ付かない程度に縁からサラダ油少々を流し入れる。
生利節は様子を見て一度裏返す。4つ割りしたなすは切断面が2面あるのでまんべんなく焼いていく。
生利節もなすもそこそこ焼けたら皿に盛りつける。
空いたフライパンにたまねぎと生利節の漬け汁を入れて絡め、汁気が無くなるまで煮詰める。
煮詰めたたまねぎを生利節となすの上にかけてできあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1655998860180-D4ZFOKlTpB.jpg?width=1200)
生利節は焼いて硬くなりそうだったが、甘くジューシーなたまねぎがそこをうまく補ってくれた。
このたまねぎ、焼いたなすとの相性がさらに良い。トロっとしたなすに甘辛いたまねぎがジュワッとくる。これだけでもごはんお茶碗一杯いけそうだ。
明日もおいしいものが食べられますように!