
にら玉焼きビーフン
2023年4月19日(水)
発作的にビーフンが食べたくなる時がある。今日がその日。
用意するもの
焼きビーフン 1袋
豚こま切れ肉 40g
たまねぎ 60g
玉子 1個
にら 1つかみ
塩 少々
胡椒 少々
黒胡椒 適量
サラダ油 適量
水 190㏄
たまねぎは薄切りにする。

ボウルに玉子を割り入れ、塩胡椒少々とにらを加えてかき混ぜる。

中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ半分をひき、ボウルの中身をあけてかき混ぜ、全体が固まり始めたらすぐに火から下ろして余熱で半熟に仕上げる。

中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ半分をひき、豚肉を広げて並べ、その上にビーフン、たまねぎを順に重ねる。



水を入れて蓋をし、3分待つ。

3分経ったら蓋を取り、汁気がなくなるまで炒める。

汁気がなくなったら皿に盛りつけ、先に作っておいたにら玉をのせて黒胡椒を振ってできあがり。

にら玉をふわとろにするコツがつかめてきた気がする。
ビーフンの塩味と玉子のまろやかさがうまくマッチした。玉子を2個にしてにらも倍量入れてもよかったかな。まあ、玉子も高いから大事に使うか。
明日もおいしいものが食べられますように!