![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124086299/rectangle_large_type_2_bd9a370285083c79f0fac8dc3851a10f.jpeg?width=1200)
かきたまあんかけ親子うどん
2023年12月9日(土)
昨日も今日も家でゴロゴロして1日2000歩も歩いていない。なのでそんなに腹も減らない。
材料
鶏もも肉 50g
たまねぎ 1/4個(60g)
玉子 1個
うどん 1玉
だしパック 1袋
水 400㏄
生姜(チューブ) 4㎝くらい
しょうゆ 大さじ1
片栗粉 大さじ1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
たまねぎは皮をむいて薄切りに。
玉子は溶いておく。
鍋に水を入れてだしパックでだしを取る。
沸いてきたらだしパックを取り出し、鶏もも肉、たまねぎ、生姜を入れて煮る。
味見をしてしょうゆで味を調えたら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
うどんをゆでてざるで湯切りをし、どんぶりに入れておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1702133013846-zr4bG29mU9.jpg?width=1200)
だしの鍋を弱火にかけながら、溶き玉子を茶漉しで濾して細く垂らし、かきたまにする。
だしをうどんのどんぶりに入れてできあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1702133389489-xeUsnhtvQi.jpg?width=1200)
今までにかきたまを作ろうとしてもただだしが濁るだけだったが、今日はいくらかマシ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702133643363-GhRVN5tNQt.jpg?width=1200)
それにしてもだし400㏄はちょっと多かったかな。水溶き片栗粉のとろみも弱いし、味見はしたつもりだったが、味もやや薄い。
なかなか思い通りに行かないものだ。
明日もおいしいものが食べられますように!