見出し画像

れんこんのひき肉はさみ焼き

2024年10月28日(月)

たまねぎ1/6個(40g)はみじん切りにする。
れんこん50gは軽くピーラーで皮をむき、6等分の輪切りにする。

鶏ひき肉60gをボウルに入れ、たまねぎのみじん切り、塩1つまみ黒胡椒適量片栗粉小さじ2くらいを入れてよく混ぜる。均一に混ざったらその肉だねを3等分する。

れんこんにも薄く片栗粉をまぶし、2枚のれんこんで穴が埋まるくらいに肉だねを挟み込む。

酒大さじ半分しょうゆ大さじ半分みりん大さじ1砂糖小さじ1を合わせた調味液を作っておく。

中火で熱したフライパンにサラダ油小さじ1をひき、れんこんを並べる。3分ほど焼き、裏返して酒大さじ1を振り入れて蓋をし、2分間蒸し焼きにする。

蓋を取り調味液を入れて、れんこんに絡めながら煮詰めていき、皿に盛りつけてできあがり。

肉だねに生姜を少し混ぜようと思っていたのを忘れたが、これでも十分おいしい。

れんこん50gの6等分は結構薄くて、それに対する肉だねの量は今日作った分の7~8割でいいような気がする。


何でも1人分の少量を作るのって難しい。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集