
鬱になった友人が退職しない理由
はい、どーも、りゅうパパです。
このブログは、子供が寝静まったあとにパパが本音を話すブログとなっております。
本日は、こんなお話です。
友人が鬱になりました
1年ぐらい前でしょうか…中学校のときの同級生が鬱になりました。
彼の話を聞くと、あるとき、電車も車も乗れないほど気持ち悪くなり、倒れたと言う。
その後、彼は休職して、今は休職と復帰を繰り返し、僕が知る限り3度目の休職中かと思います。最初は、彼も1ヶ月ぐらいお休みして復帰するようなことを話していましたが、現実はそんな甘くはないようです。
僕も息子のことで多少はそのへんの話には敏感で、そう簡単に治る病気ではないことぐらい知っています。
それにしても、比較的、僕も頼まれたら断れないような真面目な性格で、仕事を頑張り過ぎてしまう節があるので、明日は我が身だと思うし、これをキッカケに鬱になりやすい人とは、どんな人なのか?そうならない為に気を付けることはあるのか?など考えてみたいと思います。
彼と僕の学生時代を振り返る
ここから先は
2,000字
¥ 250
宜しければ、サポートのほど、よろしくお願いいたします!