マガジンのカバー画像

『考え方』の話

19
私が生きやすくなるために『こう考えた』みたいな話をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

面接で『いい顔』しないと雇ってもらえないのでは問題への対処

昨日、xでこんなポストをしたんですが・・・ これについて『いい顔しないと雇ってもらえないの…

先過ぎる未来を 悩みすぎず『今』を生きようと思う

最近、フルタイムのアルバイトで生計を立てている友達と会ったのですが、どうやら仕事を辞める…

人に合わせる『適度さ』ってどのくらいなんだ・・・?

タイトル通りの議題です。 『人に合わせ過ぎてしんどい・・・』ってなること多くないですか? …

本当に欲しいものにお金をかける、という考え方

『おしゃれになりたい』と思って、ちょっとお高めな服や靴を買ってた時期があった。 でもせっ…

『私には何もない』って思ってしまう人が、長所を見つける考え方

よく周りから『行動力あるよね』って言われることが多いんです。 たぶんYouTubeしたり、文章…

短期離職してても面接の不安が別にない理由

コメントなどの反応を見ていると『短期離職した後の面接』について不安に思う人が多いように感…

無職なりの、お金の不安を消す方法

無職はお金の無駄遣いができません。 特に、私のように しばらく自由時間が欲しくて無職しているような人間の場合、今ある貯金でできるだけ長く過ごしていきたいわけです。 なので現在、一月約10万円で生活するのを目指しています。 家賃 48000円 食費 20000円(外食費込み) 光熱費 8000円 通信費 5000円 日用品 3000円 交通費 2500円 医療費 3500円 自由費 10000円 これが基本支出です。 美容院など、月によって大きめな支出がある場合は自由費

休みの最終日に後悔しがちな人へ

もうすぐGWが始まりますね! 早い人はもう始まっているんだとか(なんてホワイトな会社・・・) …

自分なりの『幸せリスト』で不安に打ち勝とう

昨日は誕生日を祝っていただき、ありがとうございました☺️ 一人暮らし独身女。無事に33歳の…