休みの最終日に後悔しがちな人へ
もうすぐGWが始まりますね!
早い人はもう始まっているんだとか(なんてホワイトな会社・・・)
長期のお休み、予定は立てていますでしょうか?
もしまだなら『ちゃんと休む!』という日を作ることをお勧めします。
せっかくみっちり予定を組んでいたのに
あれもこれもできなかった・・・って自己嫌悪して休みが終わることってないですか?
読みたい本も読めてない、勉強しようと思って買っていたテキストも開いてない。
だらだらYouTube垂れ流してただけ・・・。
自分、何もできてないじゃないか〜!!!(※GW最終日の夜)
・・・みたいな(笑)
そうならないために『この日はだらだら過ごす日!』と初めから潔く決めてしまうんです。
後悔や自己嫌悪は 達成できなかった自分に対して生まれます。
なので、決めちゃう。
この日は何もしない!!YouTubeみたり、ゲームしたりしてダラダラ過ごすんだ!!!と。
日本人、休むという予定を入れ無さすぎる。休むということは悪だと思っている節まである。
いつも仕事でめちゃくちゃ頑張っているはずなのに、休みの日まで頑張るなんて・・・いつ休むの!!!??と言いたい。
でも、『自分は今後の成長のためにあれもこれも挑戦したいんだ!!やりたいこと山積み!!』という向上心の強い方もいることでしょう。
そんな人は1日の中で休む時間をちゃんと決めてください。丸一日頑張る必要はないです。
特に休みの最終日に罪悪感を覚えてしまう 日頃から深く考えがちな人は、思考を止める時間というものが必要。
私も気が付くとずーーーっと頭の中で『脳内会議』が繰り広げられてます。
止めようと思ってもなかなか止まらない。
そしてこの脳内会議ってヘビーな内容を考えがちだからめっちゃ疲れるんですよね・・・。
だから どうでもいいことを考えられる時間を作る・ボーっとできる時間を作る。これが重要。
これに気づいてから、ちゃんとアニメやゲームを楽しめるようになってきました。今までこういった娯楽的な時間は無駄な時間、という認識だったんですよね。
でも自分のグルグル思考を止めるために必要な時間なんだ!と考えるようになってから罪悪感を感じることなく楽しめてます。
休むこと、ダラダラ過ごすことは悪いことじゃありません。必須の時間です。
潔く休みましょうね!いつもお疲れ様です☺️
ちなみに、最近の私の『グルグル思考停止娯楽』はこちら。めちゃくちゃハマっているのでここで紹介しておく(オタク仲間が欲しい)
幻想水滸伝のスタッフ陣が集結して作ったゲーム!
とにかくどこか懐かしい!!幻水好きだった人に超おすすめ!!
この文章書いてる間もやりたくてしょうがない!!!笑
てなわけで、文章書いて思考力使いまくったので、ゲームの世界に飛び込みます!
みなさんも、よい休日を!!