![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73021633/rectangle_large_type_2_f91dc02f44e1a7b6ebb33dc456b3fe2e.png?width=1200)
酔っぱらいにからまれた話
こんにちは。こだわり子です。
去年、息子が酔っぱらいにからまれました。
幸い無傷でしたが、疲れきった様子でした。
その日、母が来るということで夕食の待ち合わせをしていたのですが、私はお酒を飲んでできあがった状態でした。
母の用事がおわるまで時間があったので、先に息子と焼肉屋さんに入りました。
しばらくすると、息子がこんな話をしました。
「昔、ご飯だから片付けてって言われて、俺も適当に片付けてたと思うんだけど、帰れって言われたんだよ」
当時、息子と離れて暮らしていて会えるのは月に一度でした。
なんてひどいことを言ってしまったんだと、息子に謝ったのですが、酔っぱらっていた私はそこでおわりませんでした。
「自分の理想ばっかり押しつけて毒親だ」
正直、息子は優しいので「そんなことない」待ちをしている自分もいました。
息子は何も言いませんでした。
その時、今までずっともやもやしていた気持ちが爆発しました。
そばにいられなかったこと、いても何もできなかったこと、お酒に逃げてしまったこと、
息子はどんな気持ちだったかと泣き出したのです。
そこに母が到着して、息子が
「酔っぱらって1時間からまれてた」
と言いました。
私の頭の中は毒親でいっぱいで、席が仕切られていたからまだいいものを、ひたすら泣き続けていました。
帰りにコンビニに寄っても、帰ってからも、寝るまで5時間くらい泣いていたと思います。
おそらく、これまでの人生でいちばん落ち込みました。
翌日、母が
「おいて帰っちゃえばよかったのに」
と言うと、
「いや、それはしない」
と息子が言いました。
その一言で、私は母として出直すことを決めました。
「今日のことは今日までのこと」
昔、友人がかけてくれた言葉です。
いくら考えても悩んでも、もうその時には戻れません。
その日から、これは違うと感じたことや、必要のないこだわりをバサバサきっているところです。
まあいっかとやっていたら、息子にとってはよくないこともあり、出直すということが思いのほか楽しいです。
昔、スクランブルエッグを作っていると、即興で【ポロポロたまご】という歌ができあがりました。
また歌ができあがった時は、勝手ながらご報告します!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。