![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60775102/rectangle_large_type_2_a13a8510612c9c0b7dadd72905ad8e82.jpg?width=1200)
苦手というか嫌いというか気分が悪いというか
本当は他のこと書いてたけど、これ書きたいな〜と思ったから書く。
あくまで個人的な意見と偏見なんで軽く見てください。
前々から思ってたけど、アイドルを好きになって尚更嫌いになったものがあるんですよ。
それが『有名人のSNSのコメント欄』
自分は結構、そういうの気になって毎回見ちゃう派だ。
主にTwitter、SHOWROOM、YouTubeとかね
もちろん良いコメントもいっぱいあるから一概には言えないんだけどさ、どうしても自分が見ると気持ち悪りぃなとかクソだなとか思うコメントばっかりに目がいってしまう。
まぁ自分の感性がひねくれてるとか、メンヘラな部分もあるのかもしれないし、単純にSNSに向いてないのかもしれないけどね笑
自分自身はそれもあってリプにしろツイートにしろかなり気を遣っているつもりだ。
だけど、正直コメント欄は消えてほしい。
というより、自分が見れないような機能が欲しい。
どうしても見ちゃうから
特にSHOWROOMとかどうしても苦手なんだよな
凄いひとりよがりだけど、ああいう配信とかってどうしても自分の世界に入って見たいというか、あのコメントが流れてる感じがどうしても苦手で…
良さでもあるんだろうけど、どうしてもエキセントリックな人とかマナーない奴、明らかにヤバいやつ見ると無性にイライラする。
(SHOWROOMには色々不満あるけど今回は割愛)
あとYouTubeライブのチャット欄の民度の低さね
あれ見ると本当に嫌気がさす。
あの機能がある以上どうしても見ちゃうのが悩みです。
どうしても楽しめない。
気にするなとか言われるけど、気になる
自分はそういう性格だから尚更
だからまぁ極力配信系はスルーしてSNSもあまり見ないようにしようかなと思ってます
こんなこと言ってるけど、たまに自分が見てる時にコメント欄が幸せに溢れてる瞬間とかは凄い大好きだから一概に消えてほしいなんて言えないけどね笑
でも自分の拙い文章内容でも共感してくれる人が1人でもいてくれたら嬉しいですわ。
社不大学生オタクの自分よがりなnoteでした。
P.S.やっぱ自分は1人が好きみたいです。
書き終えて気づいたけど、SHOWROOMを作業用BGMとして使うのは1つの方法としてありだと思った。