
今日の晩酌 ビールとなんとかなった夕飯で
ごあいさつ
こんばんは。家族の皆が寝静まった頃、ひとりビールを飲むのが至福の時、Kobayashiです。
今日も250ml缶のアサヒスーパードライを夕飯とともにいただきます。疲労が蓄積して、どうかなってしまいそうだったのですが、力を振り絞って夕飯の準備ができました。そんな時はもう飲むしかない!今日もお疲れ様です!
というわけで、 #今日の晩酌 、ぜひ最後までお付き合いください!
モロヘイヤとぽん酢

モロヘイヤがとても買い求めやすい今日この頃です。これが旬ってことなのですね?(誰に聞いている)
子どもの頃、モロヘイヤなんて、意識したこともなかったです。今はトップ5に入るくらい好きな野菜です。
じゃがいもとウインナーの炒めもの

同じく、Kobayashiの好きな野菜トップ5に入るじゃがいもです。皮をむいて切ったじゃがいもを水にくぐらせ、レンジで少し温めておいてから、フライパンでウインナーと炒めて塩を振っただけのシンプルな一品。ビール進むなあ。美味しいなあ。
豚キムチ風

豚キムチはいつも本当に自己流に作ります(そもそもこのnoteに書いているものは自己流が多いのですが)。ですので、豚キムチと言い切るのはおこがましい気がしてきて、「風」とつけました。
豚肉、キムチはいつも入りますが、今日は、油揚げときのこ2種(えのきとしめじ)を入れてみました。美味しい。それぞれの旨みがそれぞれを高め合っている感じ。いつもは少し醤油も入れますが、今日はほんだしを少量サラサラとかけただけ。素材の味が助けてくれました。
麦ご飯

ご飯も一緒に食べちゃいます。進むなあ、ご飯。進むなあ、ビール。
明日、運動で取り返します!
なめことわかめの味噌汁

なめことわかめの味噌汁は裏切らない。飲みながら思わず「なめこ」のことを考えます。こうやって毎日のように飲めること、それは安定した供給あってのこと。なめこの安定供給に感謝です。
おわりに
#今日の晩酌 にお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日は夕飯時の晩酌でした。完全に食べ過ぎています。運動します。スポーツの秋が私を待っています。健康的にまた晩酌を楽しみたいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました!
では、またお会いできますように。お相手はKobayashiでした。