![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32796982/rectangle_large_type_2_e00b2339123aff9da1613f3e402c023f.jpeg?width=1200)
フードロス削減【桃とヨーグルトのシャーベット】
皆さまこんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。熱中症にはお気をつけくださいね。
春先の自粛期間中に、豊洲市場や、食べチョクや、その他もろもろのサイトで、卸し先がなくなってしまい、フードロスになってしまう食品を購入していました。
忘れていたのですが、「半年くらい毎月、季節の果物が届く」というのを申し込んでいて、今月は桃が一箱届きました。
嬉しい!
そうは言っても我が家は2人家族なので、毎日食べるにも限界があり、
とはいえ、腐らせてしまうのはいけないので、
シャーベットにしよう!と思いつきました。
(梅雨時期の大雨で、今年の桃は、傷みやすいとのこと。先払いしたとはいえ、不安定な収穫状況のなか送っていただいて、かえって支援になってないのでは…という不安もあり、なおさら、全部食べなくちゃ!という気持ちです。)
●だいたいのレシピ(お好みで調整してください)
⚪︎桃 6個
⚪︎ヨーグルト 80g
⚪︎メープルシュガー 大さじ1
⚪︎豆乳 50cc
ミキサーを用意
①桃は皮をむいて小さくカット、その他の材料も全てミキサーに入れます。
(桃を切りながらつまみ食いもよし)
②ミキサーでなめらかになるまで、よく回す。
空回りしたら、桃を下の方へ押し込む。
③バットに平らに流し込み、冷凍庫へ。
冷やすと甘味は感じにくくなるので、お好みで砂糖を足してください。
④はしっこから凍り出すので、時々スプーンで均一に混ぜる。
⑤何回か、様子を見て混ぜることを繰り返す。
⑥完成!
カンタンです^^
桃とヨーグルトの味を出したかったので、お砂糖はひかえめにしています。大人の味なので、お子様向けには、もうちょっと多めにお砂糖を入れてもいいかなと思います。
大人向けでしたら、あれば少し、洋酒を入れたりしてもいいかもしれませんね。
自然な味で、パートナーさんには好評でした。
よかった、よかった。
ミキサーがあれば、どんな果物や野菜でもいけそうなので、皆さまもぜひ、自家製シャーベットで、お好きな味を愉しまれてみてください。
最後までありがとうございました。
スキ、フォロー、コメントお待ちしております^^
読書ブログ始めました。
ハチさんのTシャツをどうぞ。
noteまとめ「文書遊戯」に参加しています。
残暑お見舞い申し上げます🐕
— momo17 (@momo1788561667) August 17, 2020
(絵はがき)#お絵かき #イラスト#絵描きさんと繋がりたい#絵本 pic.twitter.com/vWS9SJU5m3
Twitterはこちら↑↑
いいなと思ったら応援しよう!
![こもも](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24937728/profile_2ae7dedbafa3253ef9d08447d4714245.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)