見出し画像

<Vol.2>24新卒奮闘記*入社3か月後インタビュー編

こんにちは!ナレッジラボ採用担当です!
現在2024年新卒メンバーにリレー形式でインタビューを行っております。
Vol.1は是非下記よりご覧くださいませ!

24新卒の3名は所属している「ビジネスディビジョン」(=お客様と直接関わる組織)に属するチームを順番に配属することで解像度を上げ、日々急成長しています。
インタビューを通じてナレッジラボの研修(OB/オンボーディング)でインプットもアウトプットも行う様子も是非感じてみてください。

※研修内容や配属方法は都度アップデートする可能性がございますので、
入社年度によってこれらは変更となる可能性があります。ご了承ください!


【自己紹介をお願いします】


ー出身大学、専攻について教えてください!

澤さん:
立命館大学、建築都市デザイン学科です!

ー建築を学ばれていたのですね!この学部や学科を選ばれた背景をお聞きしても良いでしょうか?

澤さん:
両親の影響です。
母親が建築家&父親がデザイナーとクリエイター一家でした。

ーそうだったのですね、、!振り返ってみて、ご自身はどんな学生でしたか?

澤さん:
やりたいことは全部やる学生でした。

ー行動力!学生時代に「やってみた」中で一番印象に残っている取り組みはどの様なことでしたか?

キューバへの卒業旅行です。(取り組みとは若干違う気がしますが)大変だったことは下記ですね、、!

  • 資金集めのための30連夜勤アルバイト(卒論を書きながら)

  • 片道50時間の大フライト

  • トランジットでの30度の寒暖差

  • スペイン語能力ゼロで挑む現地生活

数々の試練を乗り越えて帰国した澤さん

【自身が成長するための就活】


ー就活中の頃についてお伺いします
当時、どのような「就活の軸」を持って就活していましたか?

澤さん:
下記3点を軸として就活をしていました。

  • 業界として伸びる可能性が高いか?(SaaS業界)

    • 業界として伸びている業界の方が相対的にやりがいが大きく、報酬面も伸びると考えたためです。

  • 専門性と汎用性が高い業務に関われるか?

    • 将来、自分だからできた、自分しかできないという仕事がしたいと考えており、この目標を叶えられる環境を探しました。

  • 人数が少ない・従業員の平均年齢が30歳以下か?

    • はやくから実務経験を積みたいと考えており、規模が大きくなくて若いメンバーが多いというのを判断基準にしていました。

ーどの様な業界/企業の選考を受けてましたか?また、インターンへのご参加経験はおありでしたででしょうか?

澤さん:
大手からベンチャーまで幅広く受けていました。
インターンに関しては1day~長期まで色んなインターンに参加していました。

ー印象に残っている就活エピソード、共有お願いします!

澤さん:
ナレッジラボでの就活イベントが印象に残っています。就活イベントという外部の方が大勢いる場でも社員同士が話していて「自然体!」と思ったのと、役員陣が全員参加していたので「新卒採用に力を入れている!!」とも感じました。

ー今だから言える、過去の自分へのアドバイスがあればお願いします(笑)

澤さん:
何をするにせよ、やりきれ!


先輩メンバーともすっかり仲良し

ーナレッジラボの選考に際しての質問です!ナレッジラボとどの様に出会いましたか?

澤さん:
実は、親会社であるマネーフォワードの会社紹介でナレッジラボの名前を知ったのがきっかけなんです。

ーそうだったんですね!当時感じられたことは何か覚えていらっしゃいますか?

澤さん:
ナレッジラボは自分の就活軸を満たしていそう、かつ新卒一期生で面白そうと思った記憶はあります。

ーファーストキャリアにナレッジラボを選んだ理由をお聞きできますか?

理由としては「入社後の未来が想像つかない」ということ、同じような質問を色んな方に投げかけたのですが、皆さん一貫性のあることを話していたことが直接的な理由です!

ー「同じような質問」を投げかけた背景としては、どの様なことを気にされていたのでしょうか?

澤さん:
同じ質問に異なる回答がある場合、就活生向けの話をしている可能性があると考えて、就活軸に関する質問への回答の正確性を気にしていました。(生意気な就活生ですね笑)

ー無事就活が終わった後はどんなことをしてましたか?

澤さん:
卒論、卒業旅行、簿記を日々繰り返しておりました!

ーナレッジラボの予算管理領域に進むということもあり簿記は熱心に勉強されていましたよね!学生時代に専攻ではなかったと思いますが、大変ではなかったでしょうか?

澤さん:
大変ではなかったです。
というのも、CPAラーニングの紹介や質問があればいつでも答えてくださるSlack環境を作ってくださったためです。

※ナレッジラボ内でも有名な学習サイト「CPAラーニング」では代表の国見が講義を行うコンテンツも収録されています!



現在配属中のチームメンバー

【実践も振り返りも両方行うことで成長できる】


ーナレッジラボデビュー後についてもお聞きします。入社してからのギャップはありましたか?

澤さん:
自分が思っていた以上に出来ることを任せていただける文化がある点です。

ーこの3か月でどんな研修(OB/オンボーディング)を受けたか振り返っていただいても良いでしょうか?

澤さん:
大きく分けると
①一通りのビジネスマナー研修
②業務に必要なプロダクトの仕様について
の2つの研修メニューがありました。
②については、マネーフォワード製品の操作・活用方法の紹介、実際にデモ環境の構築など、座学と実践を組み合わせた研修でした。

ー今はどのような業務にあたっていらっしゃいますか?

澤さん:
まず、各種プロダクトを通じて顧客バックオフィス環境の効率化を行っています。
具体的には、
①ミーティングなどでお客様の理想と課題をヒアリングする。
②各種プロダクトを通じて実現できる効率的なバックオフィス環境を提案する。
③お客様とのすり合わせを経て、バックオフィスプロダクトの設定を行う。
④各種プロダクトの利用方法をご説明する。
といった流れで進んでいきます。

また、自身が受けた研修(OB/オンボーディング)の振り返りとアップデートも行っています!

ーありがとうございます!前者についてお伺いしたいのですが、①から④で一番難しいのはどのパートでしょうか?

澤さん:
①が一番難しいと感じています。
理由としては知識的な難しさと答えを作る難しさがあるからです。

知識的な難しさ
お客様はベテラン経理の方であり経理知識・業務への理解度合いでは価値を出しにくいため。
答えを作る難しさ
お客様自身もどうすればいいのかわからないと悩んでいらっしゃるケースがあるため、答えが無いものを作り上げる必要があるため。

経理に精通しているお客様に対して、経理業務の知識で価値を提供することは難しくても、お客様の理想を一緒に根気強く見つけることで、より理想的な環境をお客様と作りあげられると思っています。

ーありがとうございます!後者のアップデートについてもお聞きしたいのですが、どの様に振り返りをされるのでしょうか?

澤さん:
業務に必要なプロダクトの仕様に関する研修(OB/オンボーディング)で扱ったことについて、「知るべきこと」と「考えるべきこと」に分けています。
自分たちは時間をかけて考えていたが、知識として知っていれば無駄に悩まずにすんだこと、もしくは逆に考えるべき事象があったためです。

ーそれでは最後に就活生の皆さんに一言お願いします!

澤さん:
今までの人生を面接官にぶつけよう!応援してます!!


澤さん、ご回答ありがとうございました!
次回最終回もお楽しみに!!

ナレッジラボでは就活に関するイベントから個人面談まで、皆さんのニーズに合わせて開催しております。
気になることがございましたら是非下記までお問合せくださいね〇

連絡先:採用担当 saiyo@knowledgelabo.com
ナレッジラボ採用サイト:https://recruitment.knowledgelabo.com/

※研修内容や配属方法は都度アップデートする可能性がございますので、
入社年度によってこれらは変更となる可能性があります。ご了承ください!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集