見出し画像

<vol.1>24新卒奮闘記*入社3か月後インタビュー編

こんにちは!ナレッジラボ採用担当です!
2024年から新卒採用をスタートし、今4月には3名の新卒メンバーがご入社されました!
早くも3か月が経ち、どんどん成長している皆さんにリレー形式でインタビューをしていこうと思います!

今回は1人目、外礒さんのお話をお聞きしてみようと思います。
外礒さん含め4月入社の3名は現在研修期間中。
所属している「ビジネスディビジョン」=お客様と直接関わる組織に含まれるチームを回りながら解像度を上げ、日々急成長しています。


インタビューを通じてナレッジラボの研修(OB/オンボーディング)でインプットもアウトプットも行う様子も是非感じてみてください。

※研修内容や配属方法は都度アップデートする可能性がございますので、
入社年度によってこれらは変更となる可能性があります。ご了承ください!


【自己紹介をお願いします】

ー出身大学、専攻について教えてください!

外礒さん:
香川大学経済学部です!
経営と地方創生について学んでいました!


ー振り返ってみて、ご自身はどんな学生でしたか?

外礒さん:
コロナ禍での入学でしたが、大学内最多人数のよさこいサークルに所属し、練習を回す担当をしていました!週3回の練習とお祭りがあり、汗かいて踊って大声出して充実した大学生活を過ごしました。
地方創生に興味があったので、1回生からそういったプロジェクトにも参加していました!

【代表に会い、その企業を知る】

ー就活中の頃についてお伺いします
当時、どのような「就活の軸」を持って就活していましたか?

外礒さん:
「決断力」「行動力」「コミュニケーション力」の3つがつけられることとしていました。前2つは自分に足りないところ、コミュニケーション力はさらに伸ばしたい部分として設定していました。

ー就活の軸以外にもご自身が着目したポイントはありましたか?

外礒さん:
面接官や代表の人柄をすごく重視しており、代表と話せるような選考フローがある会社を多く受けていました。

ーそれは特徴的ですね!お話を聞く相手をあえて代表に設定した理由は何かあるのでしょうか?

外礒さん:
大学時代、徳島で起業家が集まるイベントに参加しており、様々な企業の代表の方の講演会を聞いたり実際に話したりしていました。会社の代表といっても様々な方がおり、その経験から代表の方の人柄に興味がありました。
そのうえで理由がふたつあります!
1つ目は規模50人~100人程度のベンチャーを多く受けており、この規模なら社員の方々は代表が直々に選ばれた方が多いだろうから代表を見れば会社全体の雰囲気がわかると思ったからです!
2つ目は社員の方はやめても代表はやめることは基本ないだろうと思っていたからです!代表が魅力的でない会社は、面接してくださった社員の方が魅力的でも選考に進みませんでした。

ーどの様な業界/企業の選考を受けてましたか?

外礒さん:
就活の初め(3年の秋ごろ)は業界や規模を定めず、手あたり次第受けていました。
就活解禁の時期(3月)頃から、自身が成長できる環境を重視し、ベンチャー企業を多く受け始めました。これからの社会に必要になるスキルが身に着けられると思い、IT企業を受けることが多かったです。

ー印象に残っている就活エピソード、共有お願いします!

外礒さん:
心配性なので、面接前にその会社の制度や情報、面接官の履歴などをしっかり調べて準備していました。この取り組みに対して褒めていただく機会が多く、記憶に残っています。今でも事前準備を怠らないことを大事にしています。

ー当時「社会人としての夢」はありましたか?

外礒さん:
経営者と同じくらいの視座を持てる社会人になること!でした。

ー素敵ですね。社会人デビューして3か月、夢に対する感覚の変化はありましたか?

外礒さん:
先ほど挙げた夢は今も持っています。それに加えて「ナレッジラボに欠かせない人物になること」を新たな目標像として置いています。

ー今だから言える、過去の自分へのアドバイスがあればお願いします(笑)

外礒さん:
周りに流されず、自分のキャラを信じて突き進め!
始めは数を積め!!


「総会」の懇親会にて。キラキラ笑顔が素敵なムードメーカー。

【馴染みのなかった会計とITとの出会い】

ーナレッジラボの選考に際しての質問です!ナレッジラボとどの様に出会いましたか?

外礒さん:
当時開催されていた就活イベントでナレッジラボに訪れたことがきっかけでした。
その後の懇親会でたくさんの方と話し、私の夢に対して誰も笑わず真剣に話を聞いてくださったことをとても覚えています。抽象的ですが、この会社で働く大人はかっこいいと感じました。

ーありがとうございます(照)では、ファーストキャリアにナレッジラボを選んだ理由をお聞きできますか?

外礒さん:
一番は出会ったメンバーの皆さんの人柄に惹かれたことです。
また、会計とITの知識は働く場所や時代が変わっても必要とされる知識だと感じたことも理由の一つです。

ーありがとうございます(照)ちなみに「会計とITの知識は働く場所や時代が変わっても必要とされる」というのはどの様に感じられたのでしょうか?

外礒さん:
ここについては知識や経験などはなく直感的にこのように考えていました。
ですが将来的に地元に貢献したいと考えている中で、地元の小さい会社や役場などでも必ず会計知識は必要であるし、これからの社会を考えたときに田舎でもITの知識は必要になってくると考えたからです。

ーどんな規模の組織でも社会に面していたらお金の流れはありますし、社会的な発展とITはもう切り離せない状態ですよね!

ー無事就活が終わった後はどんなことをしてましたか?

外礒さん:
大学生活をエンジョイしろ!と言われていたのでソロ卒業旅行に行ったりしました!
入社までに簿記2級と3級を取りたかったので、その勉強もしていました!

【入社約3か月でコンサルデビューが叶う成長速度】


現在配属中のチームメンバー

ーナレッジラボデビュー後についてもお聞きします入社してからのギャップはありましたか?

外礒さん:
私たちが新卒一期生なので、新卒研修の経験がないだろうから自分でどんどんキャッチアップしていかないと!と思っていましたが、ものすごくしっかりしたOBプログラム(オンボーディング=導入研修)が準備されていてびっくりしました。
どこでも嫌な人の一人や二人いるものだと思っていましたが、一人もいなかったです(採用チームが優秀!!)むしろ私たちの成長をみなさん陰ながら見守ってくれていることを日々感じます。

ーありがとうございます(嬉)この3か月でどんな研修(OB/オンボーディング)を受けたか振り返っていただいても良いでしょうか?

外礒さん:
入社後1週間は社会人の基礎や振る舞いを学びました!
アジェンダの作り方、敬語、メール文の作り方、電話のかけ方などの基礎的なスキルを様々な先輩方が持ち回り制で教えてくださいました。
その後、現在のチーム=業務デザインコンサルティングチームに配属になり、マネーフォワードのプロダクトのデモ構築やロープレなど行いました!
この期間、毎日夕方に不明点解消タイムを設けてくれていたので、その日の不明点はその日に解決できていました!

外礒さんのメンターの先輩とのワンショット

ー今はどのようなことをしてますか?

外礒さん:
コンサルティングチームで環境設定や商談同席をしています。先輩方が話すパートをどんどん振ってくださるので、知識のインプットとアウトプットを同時にしているような感じです。

ー早速お客様の担当を持ち始められましたよね!先輩メンバーからもお褒めの言葉をかけられていたのを見ていました。どの様に取り組まれているか教えていただいてもよろしいでしょうか?

外礒さん:
まず、お客様に送付いただいた資料に情報がきちんと載っているかの確認をし、ミーティングではファシリテーションや、いただいた資料で不足していた部分を確認することを行っています。
ミーティングでお客様と話す機会をたくさんいただけるのですが、まだ話す部分に不安が残るため、毎回原稿を用意しています。また、ミーティング前に先輩方にロープレをお願いして、確認してもらっています!
先輩方からは、はきはき話せるところと、準備の入念さをほめていただいているので、その部分のクオリティを落とさないように気を付けています!

ー現在どんなメンバーと働いているのか、ご紹介いただいてもよろしいでしょうか?


新卒同期3人を紹介します。生まれも育ちも全く違う3人ですが、4月1日に会って以来、月1で同期会を開催するほど仲良しです!全然違う3人だからこそ助け合える最高の同期です!


4月1日の様子
男性の多いイメージがある弊社ですが、女子の存在感もたっぷり。ママ社員も多いです。


ーナレッジラボでの夢はありますか?

外礒さん:
ナレッジラボに欠かせない人材になることが夢です!!

ーそれでは最後に就活生の皆さんに一言お願いします!

外礒さん:
不安になることも多いと思いますが、自分の選択を信じて、適宜休みながら頑張ってください!!


外礒さん、ご回答ありがとうございました!
次回の新卒メンバーもお楽しみに!!

ナレッジラボでは就活に関するイベントから個人面談まで、皆さんのニーズに合わせて開催しております。
気になることがございましたら是非下記までお問合せくださいね〇

連絡先:採用担当 saiyo@knowledgelabo.com
ナレッジラボ採用サイト:https://recruitment.knowledgelabo.com/

※研修内容や配属方法は都度アップデートする可能性がございますので、
入社年度によってこれらは変更となる可能性があります。ご了承ください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集