Kleinod

2015年の夏からドイツ生活をスタートしました。4人+1匹暮らし。Kleinod(クラインオード)」とは古いドイツ語で「宝物」。日々の暮らしで気づいたことをのんびりと綴っています。植物を使って日常の小さな幸せを感じるようなアクセサリーなどの作品を制作。

Kleinod

2015年の夏からドイツ生活をスタートしました。4人+1匹暮らし。Kleinod(クラインオード)」とは古いドイツ語で「宝物」。日々の暮らしで気づいたことをのんびりと綴っています。植物を使って日常の小さな幸せを感じるようなアクセサリーなどの作品を制作。

最近の記事

負けとされている人の存在こそが主役

又吉直樹 芸人としての彼をあまり知らないけれど 彼の公式チャンネル【渦】で 彼の独自の読解力や観察力に感銘を受け 文才がある人だなと その彼が9年前に答えていたインタビューを 今頃目にする機会があって 深く共感しました お笑いでご飯が食べれずに 日々本を読んで ほんで空腹を凌いでる時期があった時に 俺らの存在というのは 社会的に見たら 本当にムダなのかっていう ずっとそんなことを考えていたんですよね いわゆる 東京ですごく大成功を収めるスターの人たちがいて それがエンタ

    • レモンとローズマリーのノミ避けスプレー

      毎年一回、 ノミにやられてしまう時期があります 犬を飼っているので それが原因のひとつですが 今回分かったのは 庭仕事した日も噛まれていることが 多いことが分かりました メチャクチャ痒いので 本当にストレスになります 1日で終わればいいですが 毎回最低1週間は続くのです きちんと掃除機もかけてるし 犬にスポットオンもしています ひどい場合は洗濯をした後に 近所のランドリーに 乾燥機をかけに行きますが それでも どこか噛まれます ケミカルスプレーに頼らざるを 得ないこと

      • 脱皮をする前の静けさ

        5月25日にお風呂場で母が亡くなりました。 夜中に兄からの電話があり、その日は一睡もできませんでした。 翌日、私はドイツを離れ京都へと飛び立ちました。 私が小さい頃から 母は「私を理解しようとしてくれない。」 と思っていました。 なんせ、とても自分の意志が強い女性で その性格のせいで「私」という存在が抑え付けられて いるように感じていました。 白い布団に寝かされていた母を見た時 私は母の呪縛のようなものから 解き放たれると思っていましたが そうではありませんでした。 むし

        • エルダーフラワーの季節

          今年もエルダーフラワーの季節がやってきました。 去年のこの時期、夫と大喧嘩をして 彼の大好物のこのシロップを作ってやるものか!と 私の逆襲として全く作りませんでした(笑)。 今年は、散歩道の脇の至る所に エルダーフラワーが一斉に綺麗に咲き 甘いほのかな香りがそこらじゅうに漂っています。 この香りが嗅いでしまうと作らないわけにはいけません! 朝に花を摘み庭のコーラーの香りのするEberrauteというハーブと一緒に 仕込むことにしました。 日本ではコーラプラントとかオキナ

          もういい年齢のご近所さんの犬・バルー。そういえば何歳だっけ?と思って飼い主さんに尋ねたら「13歳と3ヶ月だよ」って。この「3ヶ月」からバルーが深く愛されているのを感じた。1歳と3ヶ月じゃなくて13歳と3ヶ月の3ヶ月は深い

          もういい年齢のご近所さんの犬・バルー。そういえば何歳だっけ?と思って飼い主さんに尋ねたら「13歳と3ヶ月だよ」って。この「3ヶ月」からバルーが深く愛されているのを感じた。1歳と3ヶ月じゃなくて13歳と3ヶ月の3ヶ月は深い

          植物たちが教えてくれる子育てにおける多様性Nr.1

          先日、 娘が学校からの通知を持って帰ってきました。 それはあまりうれしくない内容でした。 娘はドイツのギムナジウムに通う11年生。 彼女は理解力はあるけれど、 自分の考えをまとめて書くのに 時間がかかるんです。 授業の評価は科目ごとに異なりますが、 小テストやテストの結果が40%で、 授業中に積極的に発言することが60%以上で 評価されます。 彼女は内向的な性格なので 積極的に発言するのが大の苦手。 当然、 たくさん書かないといけない ドイツ語の授業が苦手になってしまい

          植物たちが教えてくれる子育てにおける多様性Nr.1

          幸せは小さくてもいいじゃないか

          朝5時45分。 いつもの犬の散歩の時間。 まだ静まり返った住宅地を抜け、 いつもの野原に足を踏み入れると、 1日の始まりを感じます。 この季節は、 いろんな花が咲き乱れる最高の時期。 でも、 私にとっては少し辛い季節。 イネ科の雑草の花粉が歩くたびに舞い上がり、 目がかゆくなったり、 くしゃみが止まらなくなります。 それでも、 朝の湿気で葉や稲穂についた小さな水滴が、 朝日に照らされて キラキラしている様子を間近で見たくて、 稲穂と同じ目線にしゃがみ込みます。 水滴は

          幸せは小さくてもいいじゃないか

          まだまだ他人軸

          久しぶりの投稿です。 昨日、気づきがありました。 それは、まだまだ他人の価値観の影響を受けていたということ。 自分自身の考えや信念を持っているつもりでいたけれど、 他人の意見や社会の期待を基準にしていました。 きっかけは義姉からの電話。 そもそも私に用事があったわけではなかったのだけど、 スモールトークをきっかけに 私にずっと言いたかったであろうことを伝えてきたのでした。 「あなたは〇〇(夫)のお陰で生活ができているけれど、年金のことも考えてるの?これからは自分で稼いで

          まだまだ他人軸

          外国人には当たり前じゃないことを改めて思い知った日

          乳がんの 化学治療の最中で かなり参っている フランシスカ。 彼女は 夫が小さかったころ いつも家族で行っていた場所に来ていて それ以来の付き合いだそう。 その頃まだ小さかった 女の子が 今では60歳後半。 私はフランシスカには まだ会ったことがないけれど 私も2年前に乳がんを 患ったこともあって 何かできることがないかと思って 私の好きな香りと植物で アロマワックスと メッセージを入れる鶴の封筒を作りました。   問題は鶴の封筒。 夫に作った鶴の封筒を見せたとき、

          外国人には当たり前じゃないことを改めて思い知った日

          ただの植物がそれ以上の存在になる時

          今日、久しぶりに 80歳のお友達のバルバラさんと一緒にお散歩をしました。 年の差35歳。 私の母より1歳年上。 バルバラに会うと 母方の祖母を思い出すんです。 雰囲気がよく似てる。 顔もなんとなく似てる。 だから、 初めて会った時も 全然初めてでない感じがして いつもは 人と打ち解けるのに時間がかかるのに バルバラには すぐに心を開くことができました。 私たちの共通点の一つは お花が好きなこと。 彼女のこじんまりとしたバルコニーには 目を離せないくらい 鮮やかな赤色

          ただの植物がそれ以上の存在になる時

          植物でインクを作る

          庭にヒイラギナンテンがあります。 春には黄色い花が咲いて ハチミツのような甘い香りがします。 でもね その甘い香り以外 魅力を感じないどころか あのトゲトゲの葉っぱや ザラザラ・ゴワゴワとした 枝の質感が苦手です。 今はたくさんの実をつけていて あまりにも たわわに実がなっているもんだから 前のめりに必死に立っています。 その実のワサワサ感も苦手です。 でも どうしてか いつもその実を潰して 深い赤色を見たいと思うのです。 子供のことからそう。 こんな感じの実や

          植物でインクを作る

          「何も思いつかない時は手放す」

          一ヶ月前に 庭や散歩道に咲く花やハーブを摘み ウキウキしながら これを束ねてスマッジスティックにしたり 燻して香りを楽しめるように ミントなどは樹脂と混ぜて 小さな袋に入れて 誰かの元に届けばいいなぁと 思って屋根裏の作業場に乾燥させていました。 ブランと吊り下げられている植物たちを見ていると もっと美しい素敵な見せ方やお届け方が あるんじゃないかと思い始めて 「どうしよう、、、」という言葉しか 頭の中に響かなくなりました。 高校生の時に通っていた 画塾の課題が思うように

          「何も思いつかない時は手放す」

          Maria Thunの月の庭・植物に与える星座の影響

          今年はハーブやお野菜などを きっちり育ててみることを 頑張っています。 でも、今年のドイツは寒く 日照時間も短く 雨も多く ナメクジも多く なかなかいい収穫ができず モチベーションが下がってばかり。 気候は変えられないから 何か面白い農法というか ガーデニングの知恵がないかと 探していたところ Maria Thunさんという方の本が目につき 面白そうだったので読んでみることにしました。 シュタイナーの思想に影響され 星座と植物の関係を導き出し

          Maria Thunの月の庭・植物に与える星座の影響

          手作りのローズ化粧水

          バルコニーで育てているバラが 毎日数輪ですが花を咲かせています。 とても癒される香りで いつもこの香りを 永遠に閉じ込めたいと思ってしまいます。 最近始めた蒸留水も その時の美しい香りを 閉じ込めたいという 抑えきれない気持ちからはじめました。 でもバラの香りを蒸留で 閉じ込めるには あまりにもたくさんの 花びらが必要です。 そんなにないので バラの蒸留水は保留に。 お香としても 香りを使えないかと 乾燥させていたものが増えてきたのと 化粧

          手作りのローズ化粧水

          タイムのシロップ

          最近、 月のリズムで 自分の体のケアをしています。 過ぎてしまったけれど 7月4日と5日は月が牡牛座にありました。 牡牛座は 顎・首・喉 に対応しているので 月が牡牛座にある時は この部分をケア・メンテナンスしていきます。 特に喉の調子が悪かったわけではないですが この二日間は喉にいい タイムシロップを飲んで ケアをしました。 このシロップは簡単にできるので ぜひ作って常備してみてください。 タイムシロップの作り方 【 材料 】 ・フレッシ

          タイムのシロップ

          浄化のブレンドハーブティー

          7月1日 3時22分(日本は7月1日 10時22分)まで 月が魚座にあります。 この日は足のマッサージをすると いつもより効果が発揮されます。 星読みのエレメントから見ると 葉のもののエネルギーが高まる日。 そして下弦の月なので 浄化の期間になります。 なので 今日は身体が中からの浄化を 求めているような気がしたので 浄化のハーブティーを ブレンドしてみることにしました。 イラクサ タンポポ ノコギリソウ ペパーミント この4つのハーブのブレ

          浄化のブレンドハーブティー