![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162354531/rectangle_large_type_2_3a3c7c55dd107b9b967d64253698d92e.png?width=1200)
朝起きたときの腰痛を楽にするセルフケア
朝起きたときの腰痛を楽にするセルフケア
朝、目が覚めたときに腰痛を感じる女性は少なくありません。
これは、睡眠中の姿勢や日常生活の習慣、さらには身体の冷えが原因であることがよくあります。
そこで今回は、朝の腰痛を軽減するための簡単なセルフケアをご紹介します。
1. 寝る前のストレッチ
夜寝る前に軽いストレッチを行い、筋肉をほぐしましょう。
特に腰周りを伸ばすことで緊張を和らげます。
仰向けで片膝を胸に引き寄せる動作などが効果的です。
2. 身体を冷やさない工夫
身体の冷えは血行を悪くし、腰痛を引き起こすことがあります。
寝る際には腹巻きや暖かいパジャマを着用し、布団をしっかりかけて寝るようにしましょう。
また、お風呂でしっかりと温まり、寝る前に身体を温めておくことも有効です。
3. 適切な寝具を選ぶ
敷布団やマットレスの硬さが適切でないと腰に負担がかかります。
自分に合ったものを選び、横向きに寝る際には膝の間にクッションを挟むと良いでしょう。
4. 起床後の軽い運動
朝起きた後、軽いストレッチを行うことで体を徐々に動かし、血流を促進します。
キャットストレッチや腰を軽く左右に捻る動作がおすすめです。
5. 日中の姿勢に気を付ける
日中の不良姿勢が腰痛の原因になることもあります。
デスクワークの際には背筋を伸ばし、長時間の同じ姿勢を避け、定期的に腰を伸ばしましょう。
6. 水分をしっかり摂る
水分不足は筋肉の硬直を招くことがあります。
意識して水分を摂り、筋肉の柔軟性を保ちましょう。
これらのセルフケアを日常に取り入れることで、腰痛の不快感を和らげる効果が期待できます。
ぜひ試してみてください。
セルフケアだけでは、改善しない場合には、プロの施術をお薦めいたします。
お気軽にご相談ください。
*********************
【野田市 梅郷駅東口徒歩1分】
鍼灸・整体の 気楽治療院 は、
腰痛、頭痛、睡眠、自律神経の乱れの悩みを専門とし、
国家資格者が、様々なお悩みの根本原因にアプローチし、
骨格歪み調整(DRT整体)、鍼灸などを用い
再発させないお身体への改善を目指す施術をしています。
気楽治療院のweb予約、詳細は
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000671643/
または、Instagramプロフィール内のリンク↓から。
@kirakuchiryouin
https://www.instagram.com/kirakuchiryouin/
お問合せ、ご予約はLINEからもどうぞ
@964wfnrl
https://lin.ee/6uL32XY
ご参考に!↓当院クチコミ多数(エキテン)
https://www.ekiten.jp/shop_6001836/
#野田市
#マッサージ
#整体
#鍼灸
#野田市整体
#流山市整体
#春日部市整体
#野田市鍼灸
#流山市鍼灸
#野田市自律神経
#野田市頭痛
#野田市睡眠
#野田市腰痛
#自律神経
#頭痛
#睡眠
#不眠
#腰痛
#肩こり
#背骨の歪み
#姿勢
#猫背