![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109165553/rectangle_large_type_2_6c5d600a546734edb2362339b8b59ff9.jpeg?width=1200)
9. オウゴンモチ@左衛門橋通り
今日の樹木
名前:オウゴンモチ(黄金黐) ※モチノ木の園芸種
分類:モチノキ科モチノキ属、常緑広葉樹、雌雄異株
今回は入谷方面にある左衛門橋通り(さえもんばしどおり)を散歩。
たくさんの子ども達で賑わう、台東区の中でも比較的大きな入谷南公園の脇を通っています。
以前、子どもが遊んでいるときにチラッと視界に入り、黄金にきらめく葉に心奪われ、いつかゆっくり歩こうと決意。
![](https://assets.st-note.com/img/1687676456791-aAstJbB7LP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687679829485-klVaQ9TTNG.jpg?width=1200)
キになる① ポイントカラー
髪の一部を染める、今はやりのポイントカラー。
それぞれ黄金色のポイントの入れ方が個性的な樹木たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1687680461644-ovaXqWqREG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687680356804-TE8z6yFUxw.jpg?width=1200)
キになる② ちょっと渋そうな実
雌株には緑色の実がぎっしりついていた。触ってみると、かなり堅い。
![](https://assets.st-note.com/img/1687677387305-SrLn3NrWQd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687677461175-zneyaMRuOw.jpg?width=1200)
いくつか赤くなっている実も発見、でもまだ触ったら堅い。
そして、見事に赤い実だけ虫食いの穴がチラホラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687677558139-3RIRizvYXs.jpg?width=1200)
キになる③ LEAF IS BEAUTIFUL!
遠目からでも2色の葉のコントラストがよく目立つオウゴンモチ。
光りが反射し黄金色に輝いて見える葉は、近くでみると淡い~薄い黄緑色。
![](https://assets.st-note.com/img/1687678341609-7DnOHFbPAn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687678299757-pobpQD8ZjV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687679061586-4iuFgkg2i2.jpg?width=1200)
今日の寄り道
左衛門橋通りとかっぱ橋本通りの交差点にある佃煮 湯蓋さんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687679114397-AvpsmBSApN.jpg?width=1200)
3種盛り合わせとのり佃煮をいただきました。
夕飯に出したら家族みんな絶賛、白米が止まらない😊
![](https://assets.st-note.com/img/1687679173301-a2M40kDYGf.jpg?width=1200)
おまけ☆
![](https://assets.st-note.com/img/1687680576752-3u8xcUT1zZ.jpg?width=1200)