"現状に満足して威張ってんの?"SugLawd Familiar (OHZKEY×Vanity.K) - "Longiness"
何か目標を達成し夢を叶えようとする時、成功者から学ぶのはとても賢明です。
例えば起業家になりたいのであれば、色んな社長から様々な体験談や戦略を学び、参考にするのはとても良い方法です。ですが、それをずっと続けていたって、誰かの金太郎飴でしかありません。
それを行うのはあくまで通過点であって、ずっとそこに留まるべきではないのです。もし真似事を続けるのであれば、先生を超える事は出来ず、いつかメッキが剥がれるだけになります。
私が好きなラッパーは、こう言いました。
己の作品を作らねば、本当の自分が評価される事はありません。心の中でモヤモヤした気持ちが残り、良き評価ですら納得できなくなります。
自分の人生を、誰かのコピペで終わらせるべきではありません。
私が好きな言葉に「守破離」というものがあります。
「この人みたいになりたい」と思って、真似をするのは悪い事ではありません。「学ぶ」という言葉は、「真似ぶ」からきているという説もあるくらいですから。その段階が、「守」です。
その学びから発展させて、自分なりの道を開拓しなければなりません。あえて違う方法を取るのです。それが、「破」です。
そうすると、自分に合った道が作り上げられて、「離」に至れます。
こうして、ようやくオリジナルが奏でられるわけですが、簡単なものではありません。誰しも出来るものではないから、みんなこうなるのです。
"あいつになりたくてもがいても 底なし沼のように沈んでくよ"(Longiness)
それでは、お聞きください。
『SugLawd Familiar (OHZKEY×Vanity.K)』で『Longiness』