![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44651993/rectangle_large_type_2_fd61bdeee4d533c1d54fac94df77b22f.png?width=1200)
自分のことしか考えない人は、結局損してる
【vol.31】
どもども、おはようございます!
「元・勉強負け組」の受験の王様です👑
今日も今日とて、朝からカフェでやることをコツコツやっております!最近のカフェのお気に入りは、タリーズコーヒーです☕️
では、今日もnote頑張っていきます!もう1ヶ月経ったなんて、自分でもびっくりしてます笑
◆今日の名言
The struggle for today is not altogether for today — it is for a vast future also.
今日もがきあがくことは今日だけのものではなく、広々と広がる未来のためでもある
Abraham Lincoln(エイブラハム・リンカーン)の名言ですが、もうねこの方は、毎回とても良い名言を残しておる笑
「今日」もがくことって、なんか「今日」の何かを解決するためにしか効果を発揮しないように思えるかもしれませんが、実はそうではないのです😏
今日『もがき足掻く』ことは、今後の未来を作るんですね!
「今日」をもがいてきた結果としての今があるし、今後もあります。
「今日なんかきついな、、、、」
そう思った時に、もう一踏ん張りしてください!そしたら、その踏ん張りのおかげで、未来は、広がっていきます。
「あの日に頑張ってよかった!あの日のもがきがあったから!」
そう言える未来が必ず来るはずです!😏
=== 本題はここから ===
◆利己主義は、結局損をする
あなたの周りにこういう人はいませんか?
・自分の利益だけを考えて行動する人
・他者の利益は考えず軽視する人
・自分だけ良ければ良いと考える人
おそらく、思い当たる人とかいると思います。僕もめちゃくちゃ思い当たる人は沢山います😂
1人はあなたの周りにも、「利己主義な人」はいると思います。
結露なら言うと、そういう利己主義な人は、結局のところ損をしているというか、
”輝く未来”を自分で殺しています
今日は、そんな話をしていきたいと思います。
まあ、僕は予備校とかでも3年間勤務していたりして、色々な生徒と交流をしてきたし、オンラインでも王様だけでも公式LINEの追加者はもう4000人とか累計いきます笑
そこで沢山の人を見てきたわけですが、まあそれだけ多くの人を見ていると色々な人がいるわけです。
中には、「自分だけ良ければ良い思考な人」がいます。
何か得となるものをゲットできでも、感謝もしないし、自分の都合とかしか考えずに要求したりする人もいます。周りの人がどう思うとかにはとにかく無頓着なのです。
こういう人は、結局損をしています。そして、本当だったら、掴めたであろう輝く未来を自分の行動、態度によって殺しています。😂
◆進化心理学から考える
京都大学の大学院の教授の藤井教授という方がいらっしゃるのですが、藤井教授によると、「人類は協力することで進化を遂げた」ことがわかっているそうです。
裏切りとかする人が多いと無秩序な社会になるし、協力する人が多いと、穏やかで平和な社会になります。
この本とかめちゃくちゃベストセラーになっているので、知っている、読んだことある、聞いたことある人はいると思いますが、この本の著者である歴史学者もこんなことをいっています。
「人間が地球をコントロールしているのは、大勢で、柔軟性を持って協働できる動物だから」
といっています。
私たち人間は、結局協力していくほど生き残っていけるし、協力して仲間と成長していくほど優位に立つことができます。
逆に、自分の利益だけを追い求めて、行動・態度をとっていると、どんどん周りから人はいなくなるし、どんどん有益な協力をしてくれる人がいなくなります。
結局、利己主義な人は、周りの人に支えられながら、生きていく本当に素敵な未来を、自らの手で殺しているんですよね😂
◆利己主義な人は無自覚に損してる
そして1番厄介なことが、利己主義な人は、自分が利己主義だということに無自覚な人がほとんどで、無自覚に損をしていることです。
自分の行動、態度などによって、どんどん周りから人がいなくなっていることに、無自覚なのです。
そして、いつか自分だけでは無理だって思って、周りを見渡した時「周りに支えてくれる人がいないこと」に初めて気づきます。
それもそのはず。
「この人はいつも自分のことばかり」「この人は他人のこと何も考えていない」「この人は自分だけ良ければ良いと思っている」
そんな人が、困っている時に、人は手を差し伸べたくなると思いますか?
逆に、
「この人はいつも周りのことも考えて行動してる!」「なんでこの人は自分のためにこんなにしてくれるんだろ?」「この人とは何か一緒に協力したい!」「この人は自分以外の人のことも考えてる!」
こんな風に思える人、つまり利己主義ではなく、『利他主義な人』が、もし何か課題や問題に直面しているとしたら、どうでしょうか?
僕は、間違いなく、後者の人をすぐに助けに行くし、できることを探して、支えにいきます。
恩返しではないけど、少しでもできることはないかなって考えます!
おそらくこの記事を読んでいる人もそうだと思います。
◆自分は周りにどう思われてるか考える
さて、最後にまとめていきます。
今、一回考えてみてください。
自分が今後めちゃくちゃ困った時とかに、どれだけの人が「あなたを助けたい!サポートしたい!」って考えると思いますか?
これは、結構しっかり考えた方が良いかな?と思います😏
この記事を読んでいる人はみんな、「こんな人は助けたい」「こんな人は助けたいとは思わない」とかはあると思います。
でも、自分が周りの人にどう思われているのかを考えていない人がほとんどです。
だから、この機会に考えてみてください!
これを考えることで、普段の何気ない行動とか態度とかも変わってくるはずです😏
では!!
◆今日の課題
・自分が本当に困った時に、進んで自分のことを助けてくれる人はどのくらいいるか考えてみる。
・困った時に、進んで助けたい!って思える人はどんな人か考える。
では、では。ここら辺で、今日は終わりにしますね!今日も見てくれてありがとうございます。
ここまで読んでくれたあなたに、今日1日幸あれ!!!
じゃ、またね〜!
==== 余談開始 ====
①「ダースベイダー試す生徒」
昨日のnoteの内容を本番で試してくれるそう😁
マジで僕にとっては、効果絶大だったので他の生徒もやってみてね笑
あと、今地方から東京に受験とかきてるTSAの教え子とかいるから会いたいな、、、
ちょっと会える生徒少なそうやけど、、、
②僕の仕事仲間の子のストーリー
このストーリーは、ダイエットとかを本気で心込めてサポートしている仕事仲間のもの。
良いこと書いてるからスクショして、シェアします笑
彼女のお客さん思いな姿勢とかは、マジでこれまで沢山見習ってきたし、素敵で、とても尊敬している😏
自分の仲間は、素敵な人がいっぱいや!!
これからも素敵な仲間をどんどん作って、共に成長したる!!
==== 余談終了 ====
✅P.S.
✔️自分が作りたい世界
多くの夢追い人が、大きな希望を胸に携えて、前に向かって進み続ける。
生まれ育った環境に恵まれた人が最後勝つのではなくて、努力した人が後天的に勝っていける世界。
✔️自分がなりたい理想像
関わる人に、喜び・パワー・エネルギーを与え、皆を引っ張りあげるために、まずは一番に努力をする男。
✔️自分の大事にしたい価値観
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分。
・凡事徹底
・喜びはでっかく、感謝は深く。
・偶然も、重なれば運命。努力も、重なれば才能。
・今が、人生で一番若くて、元気。
✅PPS
僕は、自分のチャレンジとしてこれから本気でチャレンジしていこうと思います。
内容に関しては、その時、考えたり、感じたり、見たり、聞いたり、したことを自分なりにアレンジしたりして、思うがままに投稿していこうと思います。
僕の凡人加減が露呈してしまうかもしれませんが、そんなものは構いません!いつか、凡人から非凡な男になってみせます!
なので、もしいいな!と思ったら、💗やシェア、感想やコメントをしてくれたら、僕もテンションが上がるので、よろしくお願いします!
Instagramなども覗きに来てください!ちょっと良いこと言っているかも?
◆公式LINE限定テキスト📕